乳幼児の救急講習(小手指公民館分館)【好評のうち終了しました】
更新日:2020年2月8日
子どもの「もしも」の時に備えて乳幼児の救急講習を受けてみませんか。
乳・幼児期に起こりやすい事故の予防や、発熱・痙攣などの症状に対する手当てを学習し、
心肺蘇生・AEDの使用法を消防局職員の指導で体験します。もしものときにパニックになら
ないように、適切な対応ができるととても安心です。
日時
令和2年2月8日(土曜) 午前9時30分から11時30分
会場
小手指公民館分館ホール
対象
0歳・1歳の子どもの保護者、妊娠中の方(子ども同伴可)
定員
25組(応募多数の場合は抽選、初受講者優先)
申込
所沢市ホームページから電子申請(スマートフォンからも申請可能)
応募締切
令和元2年1月16日(木曜)必着【募集は終了しました】
電子申請申し込み
【電子申請】 パソコン・スマートフォンの方はこちらです(外部サイト)
チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
小手指公民館分館
住所:〒359-1141 所沢市小手指町四丁目22番地の2
電話:04-2948-8780
FAX:04-2948-8836
