所沢市LINE公式アカウント(新型コロナワクチン接種予約システム)
更新日:2021年4月20日
所沢市LINE公式アカウント(新型コロナワクチン接種予約システム)について
所沢市では新型コロナウイルスワクチン接種に関する手続きや情報発信を円滑に行うことを目的として、LINE公式アカウントを開設いたしました。
LINE公式アカウントの利用にあたり、運用方針を以下のとおり定めます。なお、運用方針は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
所沢市LINE公式アカウント(新型コロナワクチン接種予約システム)運用方針
目的
新型コロナウイルスワクチン接種に関する手続きや情報発信を円滑に行うことを目的とします。
アカウント情報
アカウント名:所沢市
LINEID:@tokorozawacity
運用管理者
運用主体は所沢市健康管理課とし、運用管理者は健康管理課長とします。
投稿時間
原則として平日の午前8時30分から午後5時15分までとします。
必要に応じて、上記時間帯以外に投稿する場合があります。
コメント等への対応
利用者からのコメントに対しては、個別に返信しませんが、自動応答による固定メッセージで応答します。掲載内容等に質問がある場合は、直接各担当課までお問い合わせください。
禁止事項
本アカウントをご利用いただく際には、以下のような内容の投稿はご遠慮ください。
投稿内容が以下に該当すると判断した場合は、利用者に断りなく投稿の全部または一部を削除することがあります。
- 特定の個人、企業、国、地域を誹謗中傷する内容
- 所沢市を含む他者になりすますなど、虚偽や事実と異なる内容
- 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的とした内容
- 著作権、商標権、肖像権などの所沢市または第三者の知的所有権を侵害する恐れのある内容
- 政治活動、選挙運動、宗教活動またはこれらに類似する内容
- 法律、法令等に違反している内容、または違反する恐れがある内容
- 公の秩序または善良の風俗に反する内容
- 本人の承諾なく個人情報を特定・開示・漏えいするなど、個人のプライバシーに関わる内容
- 有害なプログラム
- わいせつな表現などを含む不適切な内容
- LINE利用規約に反する内容
- その他、当アカウントの運営上、他人に不利益を与えるなど、運用管理者が不適当と判断した内容
著作権
投稿されたすべての情報(文章、写真、イラスト等)に関する著作権は、原著作者又は所沢市に帰属しますので、「私的利用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用できません。
免責事項
- 所沢市は、掲載情報の正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。
- 所沢市は、本アカウントを利用することで生じた直接・間接的な損失について、いかなる場合でも責任を負いません。
- 所沢市は、予告なしに掲載した情報を変更又は削除し、サービスの一部または全部の運用を中断し、又は中止することがあります。
- 所沢市は、LINE株式会社又は第三者が提供するソフトウェア、アプリ等の機能、利用方法等に関する質問、問い合わせ等に関しては、一切回答しません。
個人情報
本アカウントで取得した個人情報については、所沢市個人情報保護条例に基づき、適切に取り扱います。
関連リンク
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康管理課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1811
FAX:04-2995-1178
