新型コロナワクチン接種券発送に関するお手続きについて
更新日:2023年9月20日
接種券は、前回接種日よりおよそ3か月以上経過している方に発行しています(転入者を除く)。
転入者でワクチン接種を希望される方は、接種券を発行するためのお手続きをお願いします。
注記:転入前に発行された接種券は廃棄し、所沢市から発行された接種券をご利用ください。
また紛失等、接種券の(再)発行を希望する場合も、下記[接種券発行にあたり申請が必要な方]をご確認いただき、電子申請よりお手続きをお願いします。
接種券発行にあたり申請が必要な方
(1)初回接種(1・2回目接種)を希望される方 注記:乳幼児の場合は1・2・3回目接種が初回接種にあたります
以下の条件(a),(b),(c),(d)のいずれかにあたる方は、こちらから(外部サイト)お手続きをお願いします。
(a)初回接種のための接種券を紛失してしまった
(b)ワクチン接種をせず、予診のみで終わった方
(c)初回接種をせず、所沢市へ転入された方
(d)生後6か月の方で、初回接種を希望される方
(2)追加接種(3~7回目接種)を希望される方
以下の条件(e),(f),(g),(h)のいずれかにあたる方は、こちらから(外部サイト)お手続きをお願いします。
(e)追加接種のための接種券を紛失してしまった方
(f)ワクチン接種をせず、予診のみで終わった方
(g)【転入者を除く】生後6か月から11歳の方で追加接種を希望される方
以下の条件(h)にあたる方は、こちらから(外部サイト) お手続きをお願いします。
(h)所沢市に転入された方で追加接種(3~7回目接種)を希望される方
- 令和5年8月20日以前に所沢市へ転入された方の場合、原則接種券の発行申請は不要です。ただし、前回接種から3か月半以上経過しても接種券が届かない場合は、お手数をおかけいたしますが、発行申請のお手続きをお願いします。
申請に関するお問い合わせについて
申請に関するご質問につきましては、コールセンターまでお問い合わせください。
なお郵送による申請も受け付けております。ただし郵送による申請の場合は、接種券がお手元に届くまでに1~2週間程度のお時間がかかります。
- 申請先(所在地) 〒359‐0025 埼玉県所沢市上安松1224番地の1
- 申請先(宛先) 所沢市保健センター 健康管理課(新型コロナワクチン接種券申請書在中)
- 申請書 新型コロナワクチン接種券 発行申請 (令和 5 年度)(PDF:274KB)
- 必要書類
- 本人確認書類の写し(運転免許証,健康保険証のコピー等)
- ワクチンパスポートまたは接種済証の写し 注記:初回接種を受けていない方は不要です
(注意)前回の接種記録(ワクチンパスポートや接種済証)がお手元にない場合であっても、電子申請または郵送にてご申請いただくことは可能ですが、前回の接種記録を照会等により確認するため、お時間がかかります。予めご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市新型コロナワクチン接種コールセンター
住所:所沢市上安松1224番地の1
電話:0570-005527
FAX:0570-200685
