USBメモリの紛失について(お詫び)
更新日:2018年9月28日
平成30年8月17日に、国民健康保険業務で使用している情報記録媒体USBメモリ1本を同年3月より紛失していたことがわかりました。
同USBメモリは、国民健康保険高齢受給者証(※)の該当者408人分の氏名、住所等の個人情報が記録されておりますが、印刷委託業者から平成30年3月16日に発送され、運搬業者経由で3月19日に国民健康保険課に到着して以降、所在が分からない状況となっております。
同USBメモリはパスワードを入力し、且つ、専用ソフトを使用しないと開けないようになっているため、第三者がファイル内の個人情報を確認できる可能性は極めて低い状況であり、現在のところ、第三者による不正使用等の事実は確認されておりません。
なお、取扱情報の対象となる皆様には、本件に関する説明とお詫びの文書を郵送いたしました。多大なるご迷惑とご心配をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
今後は、このようなことが二度と起こらないよう再発防止の徹底に努めてまいります。
取扱情報の対象となる408名の方につきまして、現在お手元にある被保険者証の記号番号の変更を希望される場合には、大変お手数ですが下記までご連絡いただきますようお願い申し上げます。なお、記号番号を変更した場合、保険税の年金からの特別徴収が解除されるなど影響がでる場合もございます。
※高齢受給者証は、医療機関で支払いの際に提示する負担割合を記載したもので、70歳以上75歳未満の方を対象に交付しています。
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 国民健康保険課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9131
FAX:04-2998-9061
