埼玉県地球温暖化対策計画制度における地球温暖化対策計画・実施状況報告書
更新日:2021年4月28日
令和2年度地球温暖化対策計画・実施状況報告書(令和元年度エネルギー使用量・温室効果ガス排出量実績)
埼玉県地球温暖化対策推進条例で規定されている埼玉県地球温暖化対策計画制度に基づき、事業所におけるエネルギー使用量(原油換算)が、前年度に1,500kL以上であった事業者は、地球温暖化対策計画の作成・公表等が義務付けられています。
所沢市では、地球温暖化対策計画・実施状況報告書について、下記のとおり埼玉県に提出しましたので、公表いたします。市では、地球温暖化対策の推進のため、引き続き温室効果ガス排出量の削減に努めてまいります。
市長部局等
(2) 事業所種別A(年間原油換算使用量1,500kL未満の小規模事業所計)(PDF:426KB)
(3) (2)の「事業所リスト」(別紙)(PDF:150KB)
(4) 事業所種別C1(年間原油換算使用量1,500kL以上の事業所;東部クリーンセンター)(PDF:384KB)
教育委員会
(2) 事業所種別A(年間原油換算使用量1,500kL未満の小規模事業所計)(PDF:415KB)
(3) (2)の「事業所リスト」(別紙)(PDF:146KB)
(4) (2)の「温室効果ガスの排出の抑制等に関する措置の計画及び実施状況」(別紙)(PDF:114KB)
上下水道局
(2) 事業所種別A(年間原油換算使用量1,500kL未満の小規模事業所計)(PDF:421KB)
(3) (2)の「事業所リスト」(別紙)(PDF:92KB)
関連ページ
埼玉県地球温暖化対策計画制度の詳細については、こちらをご覧ください。
埼玉県地球温暖化対策計画制度(埼玉県のホームページ)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 マチごとエコタウン推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394
