東日本大震災により被害を受けられた方へ(税金関係のお知らせ)
更新日:2013年2月26日
東日本大震災により被害を受けられた方は、市民税・県民税、固定資産税(償却資産にかかるもの)、軽自動車税について、申請により納付を遅らせることや、減免を受けることができる場合があります。
詳しくは下記の担当窓口へお問い合わせください。
税目 | 担当窓口 | 電話番号 |
---|---|---|
市民税・県民税 | 市民税課 | 電話:04-2998-9064 |
固定資産税 | 資産税課 | 電話:04-2998-9068 |
軽自動車税 | 市民税課 | 電話:04-2998-9064 |
なお、各税金の納付のご相談については、収税課(電話:04-2998-9073)にて承ります。
また、税務署で手続きを行うことで所得税の軽減・免除を受けられ、所得税が還付される場合があります。
詳しくは所沢税務署(電話:04-2993-9111)にお問い合わせいただくか、リンク【国税庁のページ】をご覧ください。
被害を受けられた方に対する税制上の支援を分かりやすく解説した「税制支援ハンドブック」については、リンク【首相官邸のページ】をご覧ください。
お問い合わせ
所沢市 財務部 市民税課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟2階
電話:04-2998-9064
FAX:04-2998-9409
