第33回市民文化フェアを開催(3月29日)
更新日:2018年3月29日
概要
今年で33回目を迎える市民文化フェアのキーワードは『お茶会(おちゃかい(ひ))』です。「お」は音楽、「ちゃ」はお茶、「か」は花、「い(ひ)」は飛行機です。
今年も、「市民茶会」「さくらコンサート」「ジップスライド飛行体験」「バブルーン体験」など、さまざまな催しを企画しています。
市民文化フェアとは
さくら満開の所沢航空記念公園に、市民が集う文化の祭典として、航空発祥75周年の1986年に誕生しました。 「所沢のまちづくり、新しい市民文化創造」を目指して、市民の自主的な参加で組織する実行委員会による「文化」と「航空発祥」という2大テーマの春の祭典として、毎年大勢の来場者でにぎわいます。
日時
平成30年4月7日(土曜)・8日(日曜)午前10時から午後4時
場所
所沢航空記念公園
主催
第33回市民文化フェア実行委員会(実行委員長:二上昌弘)
問い合わせ
市民部文化芸術振興課
電話:04‐2998‐9211
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706
