「平成30年度 所沢市教育行政推進施策」を策定(4月11日)
更新日:2018年4月11日
概要
「平成30年度 所沢市教育行政推進施策」は、「所沢市教育振興基本計画」の施策体系図に沿って、重点的に取り組む事業をまとめたものです。
心身のたくましさ、未来を拓く知恵、ふるさと所沢を愛する心、の三つの“宝”を育てるという基本理念、さらに2つの基本方針と10の基本目標のもと、平成30年度に取り組む主な事業を掲載しました。
平成30年度の主な事業
「学び創造アクティブプラン」学力向上推進事業
学校・家庭・地域が一体となり、地域総がかりで児童生徒の学ぶ力の向上を図ります。
「学力向上支援講師配置事業」「学校司書配置事業」「特別支援教育支援員等配置事業」
市が独自に採用している職員について、30年度は「学力向上支援講師」2人、「学校司書」2人、「心身障害児介助員」3人を増員します。
「マチごとエコタウン所沢構想」に基づく小中学校空調設備調査事業
暑さ対策として、空調設備の導入を調査・検討します。「マチごとエコタウン所沢構想」の理念に基づき、所沢市にふさわしい方法を吟味します。
本冊子の周知について
- 市ホームページにデータを掲載
- 市政情報センター・まちづくりセンターに閲覧用冊子を配架
問い合わせ
教育総務部教育総務課
電話:04-2998-9232
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706
