令和元年台風第15号による被害報告(9月9日発表)
更新日:2019年9月9日
概要
警報発表期間
- 大雨警報(浸水害)
9月8日(日曜)午後4時05分から9日(月曜)午前8時40分まで
- 大雨警報(土砂災害)
9月9日(月曜)午前0時32分から9日(月曜)午前8時40分まで
- 暴風警報
9月8日(日曜)午後9時18分から9日(月曜)午前8時40分まで
- 洪水警報
9月9日(月曜)午前0時32分から9日(月曜)午前8時40分まで
避難所開設
9月8日(日曜)午後8時
警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」発令
発令地区:三ケ島地区・吾妻地区・山口地区・所沢地区・松井地区
9月8日(日曜)午後9時
避難所開設※避難者数最大29名
開設場所:林小、南小、山口小、上山口中、明峰小、松井小、安松小
9月9日(月曜)午前8時45分
警戒レベル3「避難準備・高齢者等避難開始」解除及び避難所閉鎖
※閉鎖時避難者数0名
最大瞬間風速(気象庁:9月9日(月曜)午前4時55分)
28.4m/s
降水量(気象庁アメダス調べ:9月8日(日曜)午前0時から9日(月曜)午前5時までの累計)
80.0mm
被害
南永井・中富地内
停電(各地区100件未満)※復旧済
国道463号
倒木(亀ケ谷) 小手指陸橋北交差点から北中小入口交差点の間一時通行止(建設足場倒壊のおそれによる。9日午前7時20分解除済)
下富地内
トタン・角材の飛散
問い合わせ
総務部危機管理課
電話:04-2998-9399
