所沢市制施行70周年を記念して11月3日(火曜・祝日)初電車から所沢駅の発車メロディを「となりのトトロ」および「さんぽ」に変更します!(9月17日発表)
更新日:2020年9月18日
概要
西武鉄道株式会社(本社:埼玉県所沢市、社長:喜多村 樹美男)と所沢市(市長:藤本 正人)は、所沢市制施行70周年の記念日にあたる2020年11月3日(火曜・祝日)の初電車から、所沢駅のすべてのホームで発車メロディを「となりのトトロ」および「さんぽ」に変更します。
「となりのトトロ」および「さんぽ」は1988年に公開された映画「となりのトトロ」で使用された楽曲です。
映画「となりのトトロ」の舞台は所沢市近郊の原風景が参考にされており、所沢市がみどり豊かな「トトロの生まれたところ」として広く認知されていることから、市制施行70周年を記念して所沢市が企画し、宮崎駿監督をはじめ、作曲家の久石譲氏、株式会社スタジオジブリの多大なるご協力を得て、この度実現したものです。
詳細は西武鉄道株式会社との合同発表資料をご覧ください。
所沢駅の発車メロディを「となりのトトロ」および「さんぽ」に変更します(PDF:379KB)
お問い合わせ
経営企画部企画総務課
電話:04-2998-9046
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
