ひなまつりは中心市街地で「野老澤雛物語‐所沢のひな祭り2021-」開催!
更新日:2021年2月2日
埼玉県は人形作りの盛んなところで、岩槻・鴻巣などが全国的に知られていますが、所沢もこれらに次いでひな人形の産地として知られています。
所沢のひな人形の歴史に触れられる「野老澤雛物語-所沢のひな祭り2021-」(主催:とことこまちづくり実行委員会)が2月14日から3月14日の期間に、楽しい企画をたくさんご用意し開催いたします。是非、中心市街地にお越しください。
まちがおひな様でいっぱいに
綺麗なひな人形や、アマビエ様のポスター(おひな様ヴァージョン)が中心市街地一帯の協力店舗に展示され、街はさながらひな祭り博覧会。お気に入りのおひな様を探しにお出かけください。
野老澤町造商店にてひな人形の展示(2月14日(日曜)から3月14日(日曜))
所沢市中心市街地活性化拠点施設「野老澤町造商店(ところさわまちづくりしょうてん)」にて、市民の皆様や所沢人形協会よりお借りした、江戸時代後期から現代までのひな人形を展示します。
協力店舗にて、ひな人形及びアマビエ様のポスター(おひな様ヴァージョン)の展示(2月14日(日曜)から3月14日(日曜))
中心市街地の協力店舗にて、ひな人形及びアマビエ様のポスター(おひな様ヴァージョン)を展示します。
各店舗で表情や装いの異なるひな人形が展示されますので、お楽しみください。
お問い合わせ
とことこまちづくり実行委員会事務局 野老澤町造商店(ところさわまちづくりしょうてん)
野老澤雛物語についての詳細は、野老澤町造商店にお電話にてお問い合わせください。
電話:04-2928-1453
営業時間:午前10時から午後6時まで(木曜定休)
野老澤町造商店ホームページ(外部リンクに接続します)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 産業経済部 商業観光課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9155
FAX:04-2998-9162
