【11月14日、県民の日】令和6年度ところざわ埋文まつり
更新日:2024年9月6日
「ところざわ埋文まつり」
埋文まつりのお知らせ
埋蔵文化財は、地中深くに刻まれた所沢の歴史を物語る貴重な文化財です。
地面の下に埋蔵(埋もれて隠れていること)された土器や石器、あるいは大昔の建物の跡など、文化財からこれまで積み重ねられてきた歴史を知ることができます。
埋文まつりは、埋蔵文化財調査センターの事業を紹介するとともに、たくさんの催しを通じて、所沢の歴史や文化を体験する楽しいまつりです!
体験を通じて、古代へと思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
ご来場には公共交通機関をご利用ください。
開催日
令和6年11月14日(木曜、県民の日)
開催時間
午前9時30分から午後3時30分
埋文まつり以外の通常業務は、午前8時30分から午後5時15分まで行っています。
会場
所沢市立埋蔵文化財調査センター(所沢市北野2丁目12番地の1)
ご来場の際、小学校低学年以下の方は保護者の方と一緒にお越しください。
開催内容
事前に申込が必要なもの(定員を超えた場合、抽選になります)
ミニチュア縄文土器づくり
ミニチュア縄文土器づくり(事前申込制)
2回開催。要:材料費400円。
1回目:午前9時40分から午前11時40分
2回目:午後1時10分から午後3時10分
所沢市内在住の小学4年生から中学生が対象。
定員:各回25人まで。
事前申込が必要です。申込については下記の案内をご覧ください。
完成したミニチュア縄文土器は令和6年11月15日(金曜)から11月29日(金曜)までの期間、埋蔵文化財調査センター1階ロビーにて、作品展として展示させていただきます。後日、受取にお越しください。
(ご希望があれば、完成したミニチュア縄文土器を当日お持ち帰りいただくこともできます)
まが玉づくり
まが玉づくり(事前申込制)
2回開催。要:材料費400円。
1回目:午前9時50分から午前11時50分
2回目:午後1時20分から午後3時20分
所沢市内在住の小学4年生から中学生が対象。
定員:各回30人まで。
事前申込が必要です。申込については下記の案内をご覧ください。
参加費無料、当日受付のコーナーもあります!
火おこし体験
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
小学1年生以上が対象。
狩猟体験
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
どなたでも自由に参加できます。(対象年齢等はありません)
縄文アクセサリーづくり
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
どなたでも自由に参加できます。(対象年齢等はありません)
お一人につき、参加は1回までとさせていただきます。
縄文ファッション写真館
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
どなたでも自由に参加できます。(対象年齢等はありません)
カメラやスマートフォン等をご持参ください。
クイズラリー
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
正解した人にはプレゼントがあります!
どなたでも自由に参加できます。(対象年齢等はありません)
お一人につき、参加は1回までとさせていただきます。
ぬりえ
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
どなたでも自由に参加できます。(対象年齢等はありません)
土器パズル
11月14日、当日受付。受付終了は午後3時15分。
どなたでも自由に参加できます。(対象年齢等はありません)
火おこし体験(イメージ)
ミニチュア縄文土器づくり |
事前申込制 |
11月14日(木曜) |
---|---|---|
まが玉づくり | 事前申込制 |
11月14日(木曜) |
火おこし体験 | 事前申込不要(当日受付) |
当日受付 |
狩猟体験 | 事前申込不要(当日受付) |
当日受付 |
縄文アクセサリーづくり | 事前申込不要(当日受付) |
当日受付 |
縄文ファッション写真館 | 事前申込不要(当日受付) |
当日受付 |
クイズラリー |
事前申込不要(当日受付) |
当日受付 |
ぬりえ・土器パズル | どなたでも自由に参加できます |
事前申込が必要な「ミニチュア縄文土器づくり」と「まが玉づくり」の各回についている番号は共通のものになります。(それぞれ午前1回と午後1回の2回ずつ、合計4回あります)
ミニチュア縄文土器づくり・まが玉づくりの申込み方法
参加申込みは、事前申込制になります。
応募は往復はがきにてお一人につき、1回限りとさせていただきます。
申込みは、10月16日(水曜)必着です。
申込が定員より多くなり次第、抽選となります。
抽選等にお時間をいただくため、返信(申込の結果通知)は10月末から11月初旬頃になる予定です。
お申込みいただく際の注意点
申込みは、お一人につき、1回まででお願いいたします。
参加を希望するイベント(1)から(4)のうち第二希望まで記載可、参加者氏名(ふりがなをつけてください)、学校名・学年、住所、電話番号、保護者氏名を記載してはがきを送ってください。
1通の往復はがきにつき、参加者氏名は2名分までご記載いただけます。
申込みに不備があった場合(記入漏れなど)、抽選の対象外となります。予めご了承ください。
申込み方法(記入例)
埋文まつりポスター等お知らせ
埋蔵文化財調査センターの見学
イベント開催時以外にも、石器や土器など出土遺物の展示を見学できます。
【開館日】平日(月曜日から金曜日)
【開館時間】午前8時30分から午後5時15分
【所在地】所沢市北野2丁目12番地の1
団体見学をご希望の際には、事前にご相談ください。(電話04-2947-0012)
交通アクセス
交通アクセス
西武池袋線「小手指駅」南口から
西武バス(早稲田大学・宮寺西行)「所沢ロイヤル病院前」下車、徒歩約1分
または西武バス「誓詞橋」下車、徒歩約5分
ご来場には公共交通機関をご利用ください。
ぶんくん、まいちゃん
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 教育委員会教育総務部 埋蔵文化財調査センター
住所:〒359-1152 所沢市北野二丁目12番地の1
電話:04-2947-0012
FAX:04-2947-0048