テイクアウト・宅配を始める飲食店を支援します!
更新日:2020年12月29日
【申請受付終了】テイクアウト等事業転換補助金
テイクアウト等事業転換補助金の申請は12月28日(月曜)をもって受付を終了いたしました。
※今後の申請受付はできません。ご了承ください。
テイクアウト等事業転換補助金
新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛要請を受け、収入が減少し、新たにテイクアウト・宅配を始める(始めた)飲食事業者に対し、下記のとおり補助金を交付します。
テイクアウト等事業転換補助金
条件
・新型コロナウイルス感染拡大防止のための事業であること
・外出自粛要請を受けて、収入(売り上げ)が減少していること
・新たにテイクアウトおよび宅配を始める(始めた)事業者であること
・市内で飲食店業を営む者(個人、もしくは主たる事業所を市内に有する法人等)であること
内容
・補助対象:テイクアウト及び宅配を始める(始めた)、市内で飲食店業を営む者
[食品衛生法施行令(昭和28年政令第229号)第35条第1号及び第2号に規定する営業]
(個人、もしくは主たる事務所を市内に有する法人等)
・対象経費:事業転換に係る経費
(広告宣伝費、消耗品費、人件費、資機材・備品購入費、その他必要と認める経費)
・補助額:対象経費の10分の9(限度額:10万円)
・申請期限:令和2年12月28日(月曜)まで
申請方法
以下の書類をご準備のうえ、(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)原則郵送で申請をお願い致します。
【郵送いただくもの】
(1)交付申請をするとき(申請の受付は終了いたしました)
〇交付申請書
〇事業計画書
〇収支予算書(添付書類:見積書等、予算の根拠を確認できる書類)
〇誓約書(添付書類:営業許可証の写し)
〇交付請求書(添付書類:通帳又はキャッシュカードの写し※口座番号・口座名義人(カナ)がわかる面)
(2)実績報告をするとき
〇実績報告書
〇収支決算書(添付書類:領収書等、決算の根拠を確認できる書類)
申請期限
令和2年12月28日(月曜)まで
補助金の申請から交付までの流れ
1[事業者]
補助金の交付申請
↓
2[所沢市]
申請内容を審査のうえ交付決定(交付請求書を確認)⇒指定口座へ振込
↓
3[事業者]
補助事業完了後、実績報告
※事業開始日もしくは補助申請日から3か月経過後に、遅滞なく提出してください
↓
4[所沢市]
実績報告を確認し、交付確定
交付申請をするときに必要な書類
申請の受付は終了いたしました。
実績報告をするときに必要な書類
提出先
〒359-8501
所沢市並木1-1-1
所沢市商業観光課
TEL:04-2998-9155
FAX:04-2998-9162
テイクアウト・宅配やってます!ポスター
「テイクアウト」「宅配」を応援するポスターができました。
こちらをダウンロードいただき、ご使用ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 産業経済部 商業観光課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9155
FAX:04-2998-9162
