埼玉県PCR検査等無料化事業について
更新日:2022年9月1日
概要
- 埼玉県では、無症状の方を対象とした無料検査(PCR検査・抗原定性検査)を、県内の薬局・ドラッグストアにて実施しています。
- 症状のある方又は濃厚接触者の方は対象外です。埼玉県指定診療・検査医療機関(検索システムはこちら(外部サイト))を受診してください。
- 本事業に関する詳細はこちら(埼玉県ホームページ)(外部サイト)をご覧ください。
【ご注意ください】
- 本事業で陽性と判定された場合は、改めて医療機関での検査及び診断が必要となります。
- 医療機関での検査及び診断には、初診料等が必要となりますのでご注意ください。
- 医療機関ではなく、ご自身で行った検査結果が陽性となった方のうち、一定の要件を満たす方は、埼玉県の検査確定診断登録窓口をご利用いただき、確定診断を受けることもできます。詳細は以下をご覧ください。
無料検査の対象者(濃厚接触者と有症状者は対象外)
無症状かつ感染に不安を感じる、埼玉県在住の方
- 以下の3つすべての条件を満たす場合は、県内の薬局・ドラッグストアにて無料で検査を受けることができます。
- 発熱などの症状がないこと(症状がある場合は医療機関を受診してください。)
- 感染に不安があること
- 埼玉県在住であること(埼玉県在住であることがわかるものをご持参ください。)
実施期間
令和3年12月28日~当面の間
検査を受けるためには
埼玉県ホームページより
陽性判定が出たら
本事業で陽性と判定された場合の対応について、詳細は以下の埼玉県ホームページをご覧下さい。
【参考】(埼玉県HP)ご自身で行った検査結果が陽性になった方へ(外部サイト)
陽性判定が出たら(埼玉県ホームページより)
検査確定診断登録窓口のご利用がいただけない方(埼玉県ホームページより)
検査を受検できる薬局について
所沢市内で検査を受検できる薬局については、以下の埼玉県HPをご覧ください。
【埼玉県HP】埼玉県PCR検査等無料化事業(実施事業者一覧)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0710/vtp_search/ta-no.html#tokorozawa(外部サイト)
相談窓口
以下の連絡先にて、無料検査の対象者の範囲について等、埼玉県PCR検査等無料化事業に関する電話相談を受け付けています。
電話番号
0570-200-607
受付時間
通常
9時~22時(土日祝日を含む)
関連リンク
【埼玉県HP】埼玉県指定 診療・検査医療機関検索システムについて(外部サイト)
【埼玉県HP】ご自身で行った検査結果が陽性になった方へ(外部サイト)
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健医療課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9385
FAX:04-2998-9061
