新型コロナウイルス感染対策に伴う保健センター事業の開催・中止について(令和2年9月~令和3年3月)
更新日:2020年8月7日
令和2年9月~令和3年3月に実施予定であった以下の保健事業の「開催」「中止」についてお知らせいたします。
市民の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
開催事業一覧
子どもに関する事業 |
---|
4か月児健康診査(個別健康診査) |
10か月児健康診査(個別健康診査) |
1歳6か月児健康診査(集団健康診査) |
3歳児健康診査(集団健康診査) |
母親学級(栄養・歯科) |
産後ママクッキング |
離乳食教室(ごっくん・もぐもぐ・かみかみ・ぱくぱく) |
乳幼児の食事相談・離乳食のおはなし会 |
2歳児歯科健康教室 |
母子歯科相談 |
大人・高齢者に関する事業 |
---|
成人健康相談(保健・栄養・歯科・リハビリ・気になる血糖値) |
健診結果の見かたセミナー |
あなたの知らない『あぶら』のひみつ |
健康美人セミナー |
トコろん運動教室 |
ステキな大人の健康食教室 |
成人歯科健康教室 |
事業にご参加いただく方へ(留意事項)
事業にご参加する際は、感染拡大防止のため、別紙の留意事項にご協力をください。
乳幼児健康診査の実施について
乳幼児健康診査については、こちらをご確認ください。
中止事業一覧
子どもに関する事業 |
---|
出張乳幼児健康相談 |
子育てサロン(ひばりっこ) |
妊婦サロン(イルカ) |
大人・高齢者に関する事業 |
---|
ファミリー食育教室 |
優しい健康食教室 |
男性料理教室 |
歯周病予防教室 |
元気歯つらつ教室 |
リハビリ教室 |
失語症者のつどい |
高次脳機能障害者のつどい |
脊髄小脳変性症者のつどい |
地域リハビリ交流会 |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1813
FAX:04-2995-1178
