所沢市(ところざわし)からの お知(し)らせを メールで 受(う)け取(と)ることができます
更新日:2022年3月7日
ここで 書 いていること
- みなさんに 知(し)ってほしい 情報(じょうほう)を メールで 送(おく)ります
- 災害(さいがい)<地震(じしん)や大雨(おおあめ)など>が おきそうなとき ・ おきたときは 自動(じどう)で メールを 送(おく)ります
- メールを 受(う)け取(と)るために すること
- メールが 届(とど)かない ときは
- ドコモや ソフトバンクの メールアドレスを 使(つか)っている人(ひと)へ
- メールを やめたい とき
所沢市(ところざわし)に 住(す)む 外国人(がいこくじん)市民(しみん)の みなさんに 知(し)ってほしい 情報(じょうほう)を メールで 送(おく)ります
登録 に お金 は かかりません。通信料金 <インターネットに つなぐための お金 >は かかります。登録 した メールアドレスを所沢市 が他 のことには使 いません。届 いた メールに返信 は できません。- @icloud.comで
終 わる メールアドレスは登録 しないで ください。メールが届 かないことが あります。
災害(さいがい)<地震(じしん)や大雨(おおあめ)など>が おきそうなとき ・ おきたときは 自動(じどう)で メールを 送(おく)ります
メールは、
天気 の特別警報 <とても強 い雨 風 雪 で災害 が起 きていることの お知 らせ>地震 の情報 <とても強 い地震 が起 きたことの お知 らせ>国民保護情報 <ミサイルが飛 んでくるなど とても多 くの人 が危 ないことの お知 らせ>
メールに
所沢市(ところざわし) からの メールを 受(う)け取(と)るために すること
- hotmail@tokorozawa-hotmail.jp に メールを
送 る
2.
メールの
3.「やさしいにほんごのおしらせ」に
「やさしいにほんごのおしらせ」に 「○」が ついています。これで
メールが 届 かない ときは
このメールアドレス(info@tokorozawa-hotmail.jp)を
ドコモ ソフトバンクの メールを 使(つか)っている人(ひと)に お知(し)らせ
2022
ドコモとソフトバンクで
あなたの
上の <メールが
所沢市 からの メールを やめたいとき
メールを やめるときは
「6
「rm@tokorozawa-hotmail.jp」 に メールを
「
このことについて くわしく知 りたいとき
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 広報課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9024
FAX:04-2994-0706
