トコエコ・グリーンキャンペーンを実施します
更新日:2020年5月20日
自然の力を効果的に取り入れることにより夏季の節電対策を行い、地球温暖化対策に資する取組みの一つとして、市役所庁舎、小中学校や保育園、まちづくりセンターなど、市が管理する公共施設において、実施します。
実施期間
令和2年7月1日から令和2年9月30日
実施内容
エコオフィス活動
クールビズの励行、冷房の適正な使用、近階への階段利用などエコオフィス活動に積極的に取り組みます。
みどりのカーテンの遮光・遮熱効果により、夏を涼しく過ごします
みどりのカーテンは、ゴーヤやアサガオ等のつる性植物で作る緑の日よけです。直接太陽の光を遮り、地面からの照り返しを防ぐとともに、植物からの蒸散作用により、日陰側の温度上昇を抑えるので、室内の温度の上昇を防ぎ、省エネに効果的です。
なお、今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、収穫物の配布は行いません。
みどりのカーテン
涼しさを目や耳から感じる取り組みを行い、涼しさを演出します
「涼」を感じる装飾
水槽(魚)や鈴虫、植物の展示、風鈴や季節の置物の設置等により、「涼」を目や耳から感じ心理的に涼しくなる工夫を行います。
各施設・所属の創意工夫により、更に夏を涼しく過ごす独自の取り組みを行います
【独自の取組み 昨年度実績例】
- トコろんポロシャツを統一的に着用
- 始業時間前、終業時間後の外気取り入れの励行
- 来庁者用のうちわの設置
- 打ち水や庭への散水
- (保育園等幼児・児童の施設において)プール遊び・水遊びの実施
- (市役所庁舎以外の施設において)よしず・すだれ等遮光物の設置など
トコろんうちわ
関連リンク
お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 マチごとエコタウン推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9133
FAX:04-2998-9394
