独立行政法人 国際協力機構(JICA)が発行する「ピースビルディングボンド(平和構築債)」への投資表明

更新日:2022年8月1日


 所沢市は独立行政法人国際協力機構(以下「JICA」という。)が発行する「ピースビルディングボンド:平和構築債(ソーシャルボンド)」への投資を実施しました。

 「JICA」は、日本の政府開発援助(ODA)を一元的に実施する機関として開発途上国への国際協力を担っており、JICAによる債券の発行は、日本政府からSDGs(持続可能な開発目標)を達成するための具体的施策の一つにも位置付けられています。

 「ピースビルディングボンド(ソーシャルボンド)」により調達された資金は、JICAの実施する有償資金協力事業のうち、紛争・内戦により影響を受けた(受けている)国・地域等に対する人道支援、紛争後の復興・復旧、紛争の発生・再発防止・平和の促進等を支援する新規および実施中の事業に充当される予定です。なお、石炭火力事業へは充当されません。
 所沢市は1990年(平成2年)に「所沢市平和都市宣言」を制定しており、その宣言に基づき、「広島平和記念式典参加事業、「平和記念資料展」、「平和を語る会」等の平和推進事業を展開しております。令和4年度はウクライナから避難してきた方の相談窓口の設置や、支援金の支給、通訳、翻訳ボランティアの募集に取り組み、また人道危機救援募金箱の設置などを通し支援を行っております。今回JICA債を購入することで、資産運用においても当市のSDGsへの取り組みの一環として、平和な社会の構築や復興支援及び社会課題の解決に貢献してまいります。

関連リンク

お問い合わせ

所沢市 出納室
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9227
FAX:04-2998-9269

a9227@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで