政策討論会
政策討論会は、特定のテーマについて各議員が活発に意見等の交換を行い、共通認識を醸成するために開催するものです。
所沢市議会では、議会基本条例第14条に政策討論会を規定し、また政策討論会実施要綱第2条において、年1回以上開催するものとしています。
所沢市議会政策討論会開催実績
平成27年2月7日開催の政策討論会からは、開催日をクリックしていただくと詳細をご覧いただけます。
開催日 |
会場 | テーマ | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1 |
平成24年2月4日 |
所沢市役所 |
これからのまちづくりを考える:議会から見た |
|
2 | 平成25年2月9日 | 所沢市役所 |
地域福祉を考える |
|
3 | 平成26年2月1日 |
新所沢まちづくり |
所沢市における交通政策 |
|
4 | 所沢市役所 |
人口減少社会 |
||
5 | 新所沢まちづくり |
文化財保護、なぜ必要? |
市民文教 |
|
6 | 所沢市こどもと |
子どもの笑顔輝く未来へ(子どもの貧困対策について) | 健康福祉 |
|
7 | 平成30年2月10日 | 所沢市こどもと |
学校施設の整備(エアコンなど)について |
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ
