音まち next stage リスニングパーティー March 2025

更新日:2025年2月20日

ライブハウスでロックを聴こう。午後のひとときをプログレとともに



【メニュー】

イベントのチラシ

概要

日時

令和7年3月10日(月曜)

開場

午後2時30分

開演

午後3時00分

終演予定

午後4時30分
注釈)開場・開演・終演時刻は変更となる可能性があります。


会場

Lad Company
所沢市緑町2丁目3-19 JUN新所沢 B1階(外部サイト)
注釈)駐車場はございません


内容

プログレッシブロックの名曲の視聴及び解説

解説

加賀谷 崇文 氏
(学校法人秋草学園 秋草学園短期大学 教授、空飛ぶ音楽祭2023実行委員会委員長)


席種

自由席


主催

所沢市

協力

学校法人秋草学園 秋草学園短期大学
Lad Company

入場方法

入場は無料ですが、先着順の事前申込制といたします。


申込先(先着順)

https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=88633(外部サイト)


  • 一度(同一のメールアドレスで)に2名までお申し込みいただけます。
  • 申込後、主催者からお送りする「入場券のメール」をご提示いただきます。電子機器による提示が難しい場合は、メールを印刷のうえご持参ください。
  • 申込者以外へのメールの転送はご遠慮ください。受付で身分確認をさせていただく場合がございます。

申込み期間

令和7年2月17日午後3時から(定員に達し次第終了)

キャンセル

申込後、イベント当日にお越しいただくことができなくなった場合は、以下のメールアドレスにキャンセルのご連絡をお願いいたします。

所沢市 市民部 文化芸術振興課

a9211@city.tokorozawa.lg.jp

注意事項

  • 当日は、所沢市による撮影を行います。演奏中の様子などを広報やホームページに掲載することがございます。お客様のお顔が映ることもありますので、あらかじめご承知おきください。お客様による撮影の可否は当日お知らせいたします。
  • 携帯電話、スマートフォンなどは演奏の邪魔にならないよう、あらかじめ電源を切るかマナーモードの設定をお願いします。
  • 会場ではドリンクの販売がございますので、ぜひご利用ください。
  • 会場は禁煙です。

主催者メッセージ

所沢市では、新たな音楽イベント「音まち next stage リスニングパーティー」を開催します。


これは、会社等を退職した65歳から75歳前後の方に向けた無料のリスニングイベントで、ロックの名曲・名盤をお楽しみいただくイベントです。


なぜ、所沢市がこのイベントを開催するか?
「音楽のあるまちづくり」を推進する所沢市は、音楽の力で、様々な課題解決の手助けをしたいと考えておりました。その中で、会社等を退職し、第二の人生を歩み始めようとしている方の「新たな居場所づくり」が課題となっていることがわかりました。この課題に直面している65歳から75歳前後の世代は、The Beatlesをはじめとする1960年代から70年代のロックに親しんできた方が多くいらっしゃると思います。
一方で、幸いなことに所沢市には、ロック・ジャズにおけるルーツミュージックに由来する喫茶店・ライブハウスが多数存在するという歴史的経緯があります。所沢市では、そのような音楽を楽しむことのできるお店や施設を「音まちMAP」で紹介しておりますが、音まちMAPの登録店舗を使ってロックの名曲・名盤をお楽しみいただくイベントを開催することで、課題解決の一翼を担いたいと考えました。
なお、「65歳から75歳前後の方」向けのイベントではありますが、当日の入場には年齢制限を設けません。どなたでもお気軽にお越しください。


そして、第1回は、音まちMAP登録店舗でもある、新所沢のLad Companyで開催します。そして、取り扱うジャンルは「プログレッシブロック」。プログレファンなら誰もが知るあの曲から隠れた曲までご堪能いただければと思います。また、学校法人秋草学園 秋草学園短期大学のご協力のもと、同大の加賀谷崇文教授に解説をいただきながら、ぜひお客様どうしでも交流いただければ幸いです。
ちなみに、Lad Companyには、伝説の江古田倶楽部から引き継いだスピーカーが設置されており、どんな音で、プログレの名曲を聴けるのか?という点もお楽しみに。


3月10日(月曜)、新所沢のLad Companyにて、はじめての「音まち next stage リスニングパーティー」。
皆さまのご来場をお待ちしております。

お問い合わせ

所沢市 市民部 文化芸術振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9211
FAX:04-2998-9491

a9211@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで