市役所 市民ギャラリー
更新日:2023年9月19日
抽選会のお知らせ
10月11日(水曜)午前9時30分、市役所高層棟4階401会議室において
令和6年4月分の市民ギャラリー抽選会を実施します。
なお、3月までの予約に空きがありますので
平日午前8時30分から午後5時15分まで、高層棟4階の管財課にて受付を行っています。
市役所市民ギャラリーのご案内
お知らせ
- 芸術文化活動の催しに活用できる展示スペースとして提供しております。
- 場所は、市役所1階にあります。
- 営業活動、教室、集会、説明会には使用できません。
- 使用者の市内市外を問いません。
- 連続使用は1月あたり7日間(但し5月10月11月は5日間)まで。
- 展示スペース縦18メートル横7.7メートル約138平方メートル
車で荷物の搬入・搬出を行う際に、庁舎駐車場を利用する場合は、作業終了後は速やかに公園通り線駐車場(市庁舎西側の有料駐車場、但し2時間まで無料)に移動してください。
使用の申込みについて
- 使用日の6ヵ月前の月の第2水曜(休日の場合は翌日)午前9時30分から申込みを受付ます。
- 申込者が多数の場合には、抽選となります。
- 抽選の場合は、午前9時30分までに抽選会場(市役所高層棟4階401会議室)に来られた方で、抽選を行います。
- 使用の申込みは、一団体につき一つに限ります。
- 受付開始日の抽選終了後、空きがある場合には、随時申込みができます。
- 申込みは、使用日の7日前までとなります。
- 申込みは、管財課(高層棟4階)で受け付けます。申請書は、申込み時に申請者に記入していただきます。印鑑は不要です。
- 電話、口頭、手紙による申込みは受け付けておりません。
注意:市役所市民ギャラリーの申込み・抽選のみ行います。
利用料金について
項目 | 区分 | 料金 |
---|---|---|
施設使用料 | 1日 | 4,200円 |
スポットライト | 1日1灯あたり | 30円 |
催し物の予定
・「期間」は、主催者に貸出している期間です。 | |
---|---|
・初日には準備、最終日には撤去の時間が含まれていますので、催し物をご覧になる際はご注意ください。 | |
期 間 | |
9月17日から9月20日(18日は閉庁日) | 退職した公務員(教員を含む)の作品を展示【主催者:退職公務員連盟 退職校長会】 |
9月27日から10月1日 | 写真展【主催者:フォトくらぶ・たん】 |
10月3日から10月7日 | 写真展【主催者:新所沢フォトクラブ】 |
10月23日から10月25日 | 三村香代子作品展 三村義正遺作展【主催者:三村香代子】 |
10月26日から10月29日 | 会員作品展【主催者:所沢市シルバー人材センター 悠和会】 |
10月30日から11月4日 (11月3日は閉庁日) |
写真展示【主催者:柳瀬写真クラブ】 |
11月6日から11月10日 | ひょうたん展示会【主催者:ひょうたんクラブ】 |
11月11日から11月15日 | 切り絵展示【主催者:欅の会】 |
11月16日から11月20日 | 水墨画教室展【主催者:アート遊墨】 |
11月21日から11月25日 | 作品展【主催者:陶芸&カルチャー教室 ティーイング】 |
11月26日から11月30日 | 水彩油絵展示【主催者:杉彩会】 |
主催者の都合により、中止になる場合もあります。また、選挙の期日前投票所等として使用するため、急な選挙の決定により、催し物が中止になる場合がございます。直前に管財課へ確認のうえ、お出かけください。 開催内容や主催者に関するお問い合わせは、管財課へご連絡ください。 |
催し物開催風景
使用の手引き
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 財務部 管財課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟4階
電話:04-2998-9053
FAX:04-2998-9056
