ねんりんピックリハーサル大会概要(令和7年10月29日) 

更新日:2025年8月20日

所沢市ではスポーツウエルネス吹矢

令和8年秋に第38回全国健康福祉祭埼玉大会(ねんりんピック彩の国さいたま2026)が埼玉県にて開催される運びとなり、所沢市では「スポーツウエルネ ス吹矢交流大会」を開催します。全国から参加される選手の皆様をお迎えするため、下記の通りリハーサル大会を開催し、令和8年の本大会に向け万全の準備を整えていきます。
また、リハーサル大会、本大会は団体戦としての楽しさを味わえる「応援できる大会」とし、大いに盛り上がることを目指したおります。

開催日程・スケジュール

令和7年10月29日水曜日

<タイムスケジュール>
午前9時00分 受付開始
午前9時40分 代表者会議
午前10時00分 開会式
午前10時30分 競技開始
午後2時50分 競技終了
午後3時30分 表彰式・閉会式
(競技の進行等により時間は前後する場合があります)

会場

所沢市民体育館(所沢市並木5丁目3番地)
西武新宿線「新所沢駅」下車徒歩10分
西武バス「新所沢駅東口」より「市民体育館」下車徒歩1分
(駐車場台数に限りがありますので、公共交通機関等の利用にご協力お願いいたします)

参加資格

  • 年齢59歳以上(昭和42年4月1日以前に生まれた人)
  • (一社)日本スポーツウエルネス吹矢協会の協会員

募集チーム

  • 東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県在住者
  • 1チーム3名の団体戦(男女比不問)
  • 個々の成績をもって男子、女子の部の表彰も行う

申込期間・方法等

  • 令和7年8月4日月曜日から9月4日木曜日
  • 募集する都・県スポーツウエルネス吹矢協会にて参加者を調整していただき、埼玉県スポーツウエルネス吹矢協会にお申し込みください
  • その他参加費等は下記募集案内をご参照ください

スポーツウエルネス吹矢リハーサル大会・参加者募集(ご案内).PDF(PDF:303KB) (全7P)

【同時開催】スポーツウエルネス吹矢体験会

スポーツウエルネス吹矢をやったことがない方はぜひ体験してみてください。スポーツウエルネス吹矢は、5から10メートル離れた円形の的をめがけて息を使って矢を放ち、その得点を競うスポーツです。性別・年齢問わずだれでも手軽にでき、ゲーム感覚で楽しみながら健康になれるスポーツとして注目されています。
健康効果の秘訣は、腹式呼吸をベースにしたスポーツウエルネス吹矢式呼吸法です。精神集中や血行促進、細胞の活性化に役立ち、内臓の諸器官にも良い影響を与えます。また精神力・集中力が身に付きます。

ねんりんロゴ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 福祉部 高齢者支援課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9120
FAX:04-2998-9138

a9120@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで