障害者の相談窓口をご活用ください

更新日:2020年4月1日

所沢市相談支援事業について

相談支援事業について
 所沢市こどもと福祉の未来館内の基幹相談支援センターを中心に、障害のある方やそのご家族等からの相談に応じ、必要な情報提供や助言を行うことで、地域での自立生活を支援する事業です。所沢市では、相談支援事業を市内の4つの法人に委託して実施しています。

相談内容について
 各相談支援事業所では専門の相談支援員が、住居や就労、障害福祉サービスの利用から、障害者差別や虐待に関すること、ご近所との関係や将来のことまで、普段の生活の中のさまざまなお悩みの相談に応じます。

対象者について
 対象者は、身体・知的・精神の三障害のある方で、児童も対象となります。また、障害者手帳をお持ちでなくてもご利用いただけます。

費用について
 相談は無料でお受けいただけます。まずはお電話等でお気軽にご相談下さい。

相談支援事業所

事業所の名称 所在地 電話番号
FAX番号
メールアドレス
運営法人
所沢市基幹相談支援センター 〒359-1112
所沢市泉町
1861番地の1
電話:04‐2929-1705
FAX:04‐2923-4780
1702j@toko-shakyo.or.jp
社会福祉法人
所沢市社会福祉協議会
生活支援ルーム
さぽっと
〒359-0004
所沢市北原町
935番地の1
電話:04‐2992-7888
FAX:04‐2935-3555
sapotto@fujinomi.jp
社会福祉法人
藤の実会
相談支援事業所
こみゅーと
〒359-1111
所沢市緑町
四丁目1番地の12
電話:04‐2008-3244
FAX:04‐2924-3366
popurisoudan@fukusikaiseikai.or.jp
社会福祉法人
皆成会
地域生活支援センター
所沢どんぐり
〒359-0038
所沢市北秋津
790番地の2
電話:04‐2993-8585(FAX兼用)
t-shien@pure.ocn.ne.jp
社会福祉法人
所沢しいのき会

関連リンク

お問い合わせ

所沢市 福祉部 障害福祉課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9116
FAX:04-2998-1147

a9116@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで