ビビンバ風どんぶり
更新日:2025年6月27日
保育園ではお肉と野菜をお皿に配食し、好みでご飯に乗せて食べられるようにします。
肉と野菜のビビンバ丼や野菜だけのヤサイ丼などを、こどもたちは思い思いに楽しみます。
材料
ごはん・・・600グラム(米2合分)
肉炒めの材料
豚小間肉・・・270グラム
炒め油・・・適宜
しょうゆ・・・小さじ3分の2(4グラム)
みそ・・・小さじ2(12グラム)
酒・・・小さじ1(6グラム)
砂糖・・・小さじ3分の2(2グラム)
おろししょうが・・・小さじ2分の1
おろしにんにく・・・小さじ2分の1
野菜ナムルの材料
ほうれんそう・・・120グラム
もやし・・・150グラム
人参・・・30グラム
白いりごま・・・5グラム
しょうゆ・・・小さじ2(12グラム)
砂糖・・・小さじ3分の2(2グラム)
ごま油・・・小さじ3分の2(3グラム)
塩・・・ひとつまみ(0.6グラム)
作り方
- 人参はせん切り、ほうれんそうは3センチメートルくらいに切る。もやし、人参、ほうれんそうをゆでて水にさらす。
- 器にしょうゆ、砂糖、ごま油、塩を入れて混ぜ、(1)の野菜を和えて、いりごまをふる。
- 豚肉はを油で炒め、にんにく、生姜、調味料で味付けする。
- 茶碗にごはんを盛り付け、野菜ナムルと肉炒めを乗せる(または、具材を皿に盛り付け、各自で乗せる)。
こども1人分の栄養価:エネルギー296キロカロリー・塩分0.7グラム
お問い合わせ
所沢市 こども未来部 保育幼稚園課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9126
FAX:04-2998-9035
