保育園給食食材の放射性物質の測定について(平成29年6月14日測定)
更新日:2017年6月19日
このたび、公立保育園で使用する食材の一部をサンプルとして用い、放射性物質の測定を実施しましたので結果をお知らせいたします。
測定結果
| 検査項目 | 生産地 | 放射性セシウム134 | 放射性セシウム137 | 基準値 | 
|---|---|---|---|---|
| 豚肉 | 群馬県産 | 検出せず(0.4未満) | 検出せず(0.5未満) | 100 | 
| 玉ねぎ | 佐賀県産 | 検出せず(0.5未満) | 検出せず(0.5未満) | 100 | 
| いんげん | 千葉県産 | 検出せず(0.5未満) | 検出せず(0.6未満) | 100 | 
備考1:放射性セシウム測定結果の単位は、ベクレル毎キログラムです。
備考2:「検出せず」は、検査機器で測定できる検出限界値未満であることを示します。
備考3:検出限界値は使用測定機器の測定ソフトウェアにより自動的に算出表示された値です。
測定方法
「緊急時における食品の放射能測定マニュアル」(平成14年3月厚生労働省医薬局食品保健部監視安全課)第2章2ゲルマニウム半導体検出器を用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種分析方法
検査機関
社団法人日本海事検定協会食品衛生分析センター
参考
| 食品群 | 基準値 | 
|---|---|
| 飲料水 | 10 | 
| 牛乳 | 50 | 
| 一般食品 | 100 | 
| 乳児用食品 | 50 | 
備考:放射性セシウムの基準値の単位は、ベクレル毎キログラムです。
お問い合わせ
所沢市 こども未来部 保育幼稚園課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9126
FAX:04-2998-9035




 音声読み上げ・
音声読み上げ・ Multilingual
Multilingual サイトマップ
サイトマップ 目的別検索
目的別検索 ごみの出しかた
ごみの出しかた 夜間・休日窓口
夜間・休日窓口 パスポート
パスポート 施設案内
施設案内 所沢図書館
所沢図書館 事業者のみなさんへ
事業者のみなさんへ 公共施設予約システム
公共施設予約システム 電子申請
電子申請 申請書ダウンロード
申請書ダウンロード