マンホールカードの配布
更新日:2022年5月6日
マンホールカード第1弾(トコろんとレオのデザイン)の土日配布を始めました!配布場所は「入手方法(第1弾)」をご確認ください。
マンホールカードとは
マンホール蓋の魅力を紹介するコレクションカードです。
下水道への関心を深めてほしいとの願いから平成28年度に誕生しました。
表面には蓋の写真、設置場所を示す座標などが、裏面にはデザインの由来や関連する画像、配布場所などが記されています。
第16弾マンホールカード
機動戦士ガンダム THE ORIGINの「アムロ・レイとガンダム」と「シャア・アズナブルとザク」のマンホール蓋のカードです!
この蓋は所沢市制施行70周年を記念し所沢市と株式会社KADOKAWAが共同制作しました。
デザインは所沢市在住で漫画家・アニメ監督である安彦 良和氏の描き下ろしです!
2枚並べるとお互いに向き合う熱い構図となっています。
マンホールカード第16弾「アムロとガンダム」(所沢市3種類目のカード)
マンホールカード第16弾「シャアとザク」(所沢市4種類目のカード)
入手方法(第16弾)
「アムロとガンダム」のマンホールカード
(1)配布場所:ワルツ・西武所沢S.C.8階=銀座山野楽器[ワルツ専門店]特設コーナー(外部サイト)
(所沢市日吉町12番1号)
(2)配布時間:午前10時から午後8時まで
(3)アクセス
所沢駅西口直結
※ワルツ所沢(外部サイト)
「シャアとザク」のマンホールカード
(1)配布場所: 所沢市観光情報・物産館YOT-TOKO(外部サイト)
(所沢市大字松郷143番地の3)
(2)配布時間:午前9時から午後5時まで
(3)アクセス
〔鉄道〕JR武蔵野線「東所沢駅」徒歩10分
〔バス〕「所沢駅東口」のりば番号2番から「東所沢駅」バス停まで概ね20分
(交通状態により到着時間は前後します。)
西武バス時刻表(外部サイト)
〔車〕関越自動車道所沢インターから10分
有料駐車場131台
残数
・「アムロとガンダム」のカード:あり
・「シャアとザク」のカード:あり
第8弾マンホールカード
「トコろん」と「アンリファルマン」などがデザインされたマンホール蓋のカードです!
マンホールカード第8弾(所沢市2種類目のカード)
入手方法(第8弾)
(1)配布場所
【平日】 所沢市役所別館 商業観光課内 所沢市まちづくり観光協会
(所沢市並木1丁目4番地)
【土曜日曜祝日・年末年始】 所沢市役所1階 夜間休日受付
(所沢市並木1丁目1番地の1)
(2)配布時間
午前8時30分から午後5時15分まで
残数
平日:あり
土曜日曜祝日・年末年始:あり
第1弾マンホールカード
所沢市のイメージマスコット「トコろん」と埼玉西武ライオンズの球団マスコット「レオ」がデザインされている日本初のコラボマンホール蓋のカードです!
マンホールカード第1弾(所沢市1種類目のカード)
入手方法(第1弾)
(1)配布場所
【平日】 所沢市上下水道局庁舎1階 お客様センター
【土曜日曜祝日・年末年始】 所沢市上下水道局庁舎1階 夜間・総合窓口
(所沢市宮本町2丁目21番4号)
(2)配布時間
午前8時30分から午後6時00分
残数
平日:あり
土曜日曜祝日・年末年始:あり
配布における注意事項
・郵送での受付、配布、予約はしていません。
・お一人様各一枚です。
関連リンク
お問い合わせ
所沢市 上下水道局 下水道維持課
住所:〒359-1143 所沢市宮本町二丁目21番4号
電話:04‐2921‐1022
FAX:04‐2921‐1094
