会計年度任用職員とは
更新日:2020年1月22日
会計年度任用職員を募集します。「市の仕事に興味がある」、「市や市民のために働いてみたい」という意欲ある方からの多くのお申し込みをお待ちしております。
会計年度任用職員とは?
概要
地方公務員法の改正により、これまでの当市における臨時的任用職員や一部の非常勤の特別職員は、令和2年度以降「会計年度任用職員」として任用されます。
会計年度任用職員は、地方公務員法第22条の2の規定に基づき任用される非常勤職員です。これまでの臨時的任用職員や非常勤の特別職員と比べて、休暇、福利厚生、手当等の拡充がされますが、その一方で、服務規律(守秘義務や職務に専念する義務等)が適用され、かつ、懲戒処分等の対象にもなります。
採用されますと、1年度(4月1日から翌年3月31日)の間で必要とされる期間を任期として勤務することとなります。なお、任期は手続きなく自動的に継続されるものではありません。
会計年度任用職員の種類
会計年度任用職員は、勤務時間の違いによりパートタイムとフルタイムの2種類に分類されます。
・パートタイム会計年度任用職員
常勤職員よりも、週の勤務時間が短い職員。
報酬、期末手当、費用弁償(通勤費)が支給されます。
また、その他一定の手当(地域手当等)に相当する金額が報酬として支給されます。
・フルタイム会計年度任用職員
常勤職員と週の勤務時間が同じ職員。
給料、期末手当、退職手当、通勤手当、その他一定の手当(地域手当等)が支給されます。
※常勤職員の週の勤務時間は38時間45分です。
※各種手当等の支給には要件があります。
職種・要件
募集職種は、事務職、保育職(保育士、保育補助)、医療職(看護師、保健師、栄養士等)、その他の専門的な職等、多岐にわたります。
応募に当たり、年齢の上限はありませんが、地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する場合は応募ができません。
また、任用開始には、予算の可決・成立が要件となります。
募集の詳細は、各職種の募集ページをご覧ください。
お問い合わせ
募集している職に関すること
募集している職の業務内容や勤務条件に関することは、各所属へお問い合わせください。
会計年度任用職員の制度に関すること
所沢市 総務部 職員課
住所:〒359‐8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟4階
電話:04-2998-9048
FAX:04-2998-9042
a9048@city.tokorozawa.lg.jp
