ボランティア日本語教室(にほんごきょうしつ)
更新日:2023年3月2日
新型コロナウイルス 感染症のため、日本語教室の 内容が変わることがあります。
詳しくは、 社会教育課までお 問い 合わせください。
ボランティア日本語教室(にほんごきょうしつ)
所沢市内では、外国籍市民のためのボランティアによる日本語教室が開かれています。地域の人たちと交流を深めながら、楽しく日本語を学習してみませんか。
ボランティア日本語教室
直接、会場に行ってください。
曜日 | 時間 | 場所 | 主催 | 3学期終了 | 1学期開始 |
---|---|---|---|---|---|
月曜 | 午前10時30分から正午 |
所沢市役所(ところざわしやくしょ) | 所沢インターナショナルファミリー |
3月20日 |
4月10日 |
火曜 | 午前10時から午前11時30分 |
小手指公民館分館(こてさしこうみんかんぶんかん) | 外国人のためのにほんご勉強会 |
3月14日 | 4月4日 |
水曜 | 午後7時から午後8時30分 |
男女共同参画推進センターふらっと(だんじょきょうどうさんかくすいしんせんたーふらっと) | 所沢インターナショナルファミリー | 3月15日 | 4月5日 |
金曜 | 午前10時から午前11時30分 |
金曜にほんご教室 |
3月17日 | 4月7日 | |
金曜 | 午後7時から午後8時30分 |
新所沢東公民館(しんところざわひがしこうみんかん) | 新所沢東公民館日本語教室 |
3月24日 |
4月7日 |
土曜 | 午前10時から午前11時30分 | 新所沢東公民館(しんところざわひがしこうみんかん) | 新所沢東公民館日本語教室 |
3月25日 |
4月8日 |
土曜 | 午前10時から正午 | 新所沢公民館(しんところざわこうみんかん) | ICN(インターナショナル・コミュニティ・ネットワーク) |
3月25日 | 4月1日 |
日曜 | 午前10時から正午 | 柳瀬日本語教室の会 |
3月26日 | 4月2日 |
※また、放課後や長期休暇期間を活用した子ども向けのボランティア日本語教室もあります。主催はESMY(青少年多文化学びサポート)という団体です。詳しくは社会教育課までお問い合わせください。
各日本語教室ホームページ
参加費
1回100円
- 春休み・夏休み・冬休みの期間があります。
- 日本語学習を支援するボランティアも随時募集しています。
- 詳細については下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
所沢市 教育委員会教育総務部 社会教育課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟6階
電話:04-2998-9242
FAX:04-2998-9167
