公立保育園のあそぼう会・園庭開放
更新日:2023年1月6日
概要
所沢市の公立保育園では、地域のお子さんとその保護者の方を対象に「あそぼう会」を実施しています。
また、平日の午前中を中心に各保育園の園庭開放も実施しています。
内容
・「遊ぼう会」では、泥んこ遊び・水遊びなど季節に応じた遊びや、絵本の読み聞かせ・手遊び・製作など子どもの成長やニーズに合わせた遊びを取り入れています。同年齢のお子さんを持つ保護者の方同士の交流もできます。
・「園庭開放」では、保育園の園庭で自由に遊ぶことができます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のためすべての園での遊ぼう会・園庭開放を休止していましたが、屋外で合同遊ぼう会を地域の公園で開催する事にいたしました。時間は30分程度です。お気軽に遊びに来てください!
日程・場所
対象者
就学前のお子さんとその保護者
※子どもだけでの利用はできません。
持ち物
特にありません。
費用
無料
申込み
申し込みの必要はありません。直接公園にお越しください。
お問い合わせは担当園(☆は代表園)までお願いします。
その他
原則駐車場はありませんが、公園によっては有料の駐車場が利用できるところもあります。事前にご確認の上、お越しください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 こども未来部 保育幼稚園課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9126
FAX:04-2998-9035
