令和3年度の軽自動車税(種別割)の税率について
更新日:2021年4月1日
原動機付自転車および二輪車等
車種 | 税率 |
|
---|---|---|
原動機付自転車第1種 | 50cc以下 | 2,000円 |
原動機付自転車第2種乙 | 50cc超90cc以下 | 2,000円 |
原動機付自転車第2種甲 | 90cc超125cc以下 | 2,400円 |
ミニカー | 3,700円 | |
軽二輪 | 125cc超250cc以下 | 3,600円 |
小型二輪 | 250cc超 | 6,000円 |
小型特殊自動車(農耕用) |
2,400円 | |
小型特殊自動車(その他) | 5,900円 |
軽四輪等(三輪以上の軽自動車)
区分 | 旧税率 | 新税率 | 重課税率 | ||
---|---|---|---|---|---|
平成27年3月までに |
平成27年4月以後に |
最初の新規検査から |
|||
四輪以上 | 乗用 | 自家用 | 7,200円 | 10,800円 | 12,900円 |
営業用 | 5,500円 | 6,900円 | 8,200円 | ||
貨物用 | 自家用 | 4,000円 | 5,000円 | 6,000円 | |
営業用 | 3,000円 | 3,800円 | 4,500円 | ||
三輪 | 3,100円 | 3,900円 | 4,600円 |
※新規検査の年月は自動車検査証の「初度検査年月」に記載のとおりです。
自動車検査証のサンプルはこちらをご覧ください(PDF:178KB)
グリーン化特例(軽課税率)について
令和2年4月1日から令和3年3月31日に最初の新規検査を受けた軽四輪車等(新車に限る)で、排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さいものについて、グリーン化特例(軽課税率)が適用されます。※令和3年度のみとなります。
区分 | A | B | C | ||
---|---|---|---|---|---|
四輪以上 | 乗用 | 自家用 | 2,700円 | 5,400円 | 8,100円 |
営業用 | 1,800円 | 3,500円 | 5,200円 | ||
貨物用 | 自家用 | 1,300円 | 2,500円 | 3,800円 | |
営業用 | 1,000円 | 1,900円 | 2,900円 | ||
三 輪 | 1,000円 | 2,000円 | 3,000円 |
(A)電気自動車・天然ガス自動車(平成21年排出ガス規制10%以上低減又は平成30年排出ガス規制適合)
(B)乗用:平成17年排出ガス基準75%低減達成車又は平成30年排出ガス基準50%低減かつ令和2年度燃費基準+30%達成
貨物用:平成17年排出ガス基準75%低減達成車又は平成30年排出ガス基準50%低減かつ平成27年度燃費基準+35%達成
(C)乗用:平成17年排出ガス基準75%低減達成車又は平成30年排出ガス基準50%低減かつ令和2年度燃費基準+10%達成
貨物用:平成17年排出ガス基準75%低減達成車又は平成30年排出ガス基準50%低減かつ平成27年度燃費基準+15%達成
※軽自動車税(種別割)は4月1日現在登録されている方に、その年度分が全額課税されます。年度途中で登録した場合は翌年度からの課税となります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 財務部 市民税課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟2階
電話:04-2998-9064
FAX:04-2998-9409
