アメリカ合衆国 タンパ市代表訪問団が市長表敬訪問を行いました
更新日:2025年5月1日
令和7年4月2日(水曜)に、アメリカ合衆国タンパ市長のジェーン・キャスター(Jane Castor)氏をはじめとする6名のタンパ市代表訪問団が所沢市を訪問し、市長に表敬訪問を行いました。

デストラーデ氏の往年のポーズをみんなで

和やかに多岐にわたるテーマで会談が行われました
タンパ市について

 タンパ(英: Tampa)は、アメリカ合衆国フロリダ州の都市。人口は38万4959人(2020年)。
 アメリカ湾岸のタンパ湾の奥に位置する商工業及び観光、保養都市。隣接するセントピーターズバーグ、クリアウォーターと共に人口300万人の都市圏を形成しています。
 タンパは3つのメジャースポーツチームの本拠地となっています。
- タンパベイ・レイズ(MLB)
- タンパベイ・バッカニアーズ(NFL)
- タンパベイ・ライトニング(NHL)
また、1960年代初旬より日本人のヒロ・マツダ氏が居住し、1970年代にはレスリング&柔道スクールを開校。ハルク・ホーガン氏、ポール・オンドーフ氏、レックス・ルーガー氏、谷津嘉章氏、武藤敬司氏らが育成されました。日本プロレス界に多大な影響を与えたカール・ゴッチ氏宅には、藤波辰爾氏、佐山サトル氏、藤原喜明氏、前田日明氏、高田延彦氏らが居住して修行したとされており、日本と大変ゆかりの深い地となっています。
今回の訪問の経緯

令和5年12月デストラーデ氏の表敬訪問の様子
 この訪問は、所沢市に本拠地がある西武ライオンズ(現:埼玉西武ライオンズ)で活躍したオレステス・デストラーデ(Orestes Destrade)氏の尽力により実現しました。
 デストラーデ氏はメジャーリーグのタンパ・ベイ・レイズの解説者を務めていたことがあり、その本拠地のタンパ市と、ライオンズ時代を過ごした愛着のある所沢市との縁で交流が生まれました。
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 企画総務課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9046
FAX:04-2994-0706




 音声読み上げ・
音声読み上げ・ Multilingual
Multilingual サイトマップ
サイトマップ 目的別検索
目的別検索 ごみの出しかた
ごみの出しかた 夜間・休日窓口
夜間・休日窓口 パスポート
パスポート 施設案内
施設案内 所沢図書館
所沢図書館 事業者のみなさんへ
事業者のみなさんへ 公共施設予約システム
公共施設予約システム 電子申請
電子申請 申請書ダウンロード
申請書ダウンロード