オンラインシンポジウム「みんなで減らそう!家庭からのごみ」を開催しました

更新日:2023年3月28日

みんなで減らそう!家庭からのごみ

市民の方々にもご参加いただき、一緒にごみ減量について考える、シンポジウムをオンラインにて開催しました。

所沢市のごみ処理の現状、施策及びごみ削減のヒントをお伝えするとともに、パネルディスカッションのコマでは3Rに関する意見交換を行いました。

開催概要

日時

令和4(2022)年1月25日(火曜) 午後2時00分から午後3時30分

形式

Cisco Webexを用いたオンライン会議

参加者数

17名

内容詳細

第1部 資料説明

「所沢市のごみ処理の現状」

第2部 パネルディスカッション

ディスカッションテーマ1:リデュース(ごみの発生抑制)について
ディスカッションテーマ2:リユース・リサイクル(再使用・再資源化)について

  • コーディネーター

 山谷 修作 氏(東洋大学名誉教授)

  • パネリスト

 秋元 智子 氏(認定特定非営利法人 環境ネットワーク埼玉)

 上田 マリノ 氏(所沢市マチエコアンバサダー)

 池田 淳(所沢市資源循環担当参事)

  • パネルディスカッションの音声には一部乱れがございます。何卒ご容赦ください。

テーマ1-1 生ごみのリデュースについて(音声のみ)

テーマ1-2 プラスチックのリデュースについて(音声のみ)

テーマ2-1 リユースの取り組みについて(音声のみ)

テーマ2-2 リサイクルの取り組みについて(音声のみ)

全体を通してまとめ・閉会(音声のみ)

関連リンク

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

所沢市 環境クリーン部 資源循環推進課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9146
FAX:04-2998-9394

a9146@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから