指定番号順一覧(51番から100番まで)
更新日:2024年12月19日
| とことこ景観資源指定一覧 【51番から100番まで】 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 指定版号 | 名称 | 所在地 | 地区 | 備考 |
| 51 | ケヤキ |
日比田339番地 |
柳瀬 | ふるさとの樹 19番 |
| 52 | クスノキ 樹高20メートル以上 幹周3.4メートル |
宮本町一丁目地内 |
所沢 | |
| 53 | ケヤキ |
宮本町一丁目地内 |
所沢 |
|
| 54 | エノキ |
下富620番地 |
富岡 |
|
| 55 | イチョウ |
小手指元町二丁目29番地の2 |
小手指 | ふるさとの樹 21番 |
| 57 | ケヤキ |
城795番地 | 柳瀬 | ふるさとの樹 23番 |
| 58 | ケヤキ |
堀之内343番地 |
三ケ島 |
|
| 59 | ケヤキ |
城911番地 | 柳瀬 |
ふるさとの樹 25番 |
| 60 | スギ 樹高20メートル以上 幹周3.2メートル |
坂之下383番地 |
柳瀬 |
ふるさとの樹 26番 |
| 61 | ケヤキ |
坂之下383番地 |
柳瀬 |
ふるさとの樹 27番 |
| 62 | ケヤキ |
所沢新町2453番地 | 富岡 | ふるさとの樹 29番 |
| 63 | ケヤキ |
所沢新町2453番地 | 富岡 |
|
| 64 | 東川の活動 | 牛沼地内 | 松井 | 平成23年度とことこ景観賞 |
| 65 | 東川のサクラ | 牛沼地内 | 松井 |
平成26年度とことこ景観賞 |
| 66 | 中心市街地 | 所沢 |
平成23年度とことこ景観賞 | |
| 67 | 野老澤町造商店 | 元町577番1号 | 所沢 |
|
| 68 | プロぺ通り | 日吉町地内 | 所沢 |
|
| 69 | 鎌倉街道 | 市内 | 所沢 |
|
| 70 | 中富1004番地の1 | 富岡 |
||
| 71 | 市役所前の歩道 | 並木地内 | 並木 |
|
72 |
航空公園駅前のYS11 | 並木一丁目地内 | 並木 |
平成23年度とことこ景観賞 |
| 73 | 中富南の街並み | 中富南地内 | 富岡 |
|
| 74 | 松が丘の住宅地 | 松が丘地内 | 吾妻 | |
| 75 | 西新井町地内 | 松井 |
||
| 76 | 航空公園駅前のケヤキ並木 | 並木地内 | 並木 |
平成23年度とことこ景観賞 |
| 77 | 柳瀬川 | 上安松地内 | 松井 |
|
| 78 | 所沢カルチャーパーク | 下新井地内 | 並木 | |
| 79 | 三富新田 | 中富地内、下富地内 | 富岡 |
平成23年度とことこ景観賞 |
| 80 | 比良の丘 | 堀之内452番地 | 三ケ島 |
平成28年度とことこ景観賞 |
| 81 | 滝の城址公園 | 城地内 | 柳瀬 | |
| 82 | 三ケ島三丁目1075番地 | 三ケ島 |
||
| 83 | 菩提樹池 | 山口2121番地 | 山口 | |
| 84 | 小手指ヶ原古戦場碑 | 小手指地区周辺 | 小手指 |
|
| 85 | 白旗塚 | 北野二丁目12番地の7 | 小手指 |
|
| 86 | 若狭二丁目地内 | 三ケ島 |
||
| 87 | 森の中の美しいお茶畑 | 北野南地内 | 小手指 |
|
| 88 | 山口395番地 | 山口 |
||
| 89 | 東川と桜の風景 | 北野一丁目地内 | 小手指 | |
| 90 | ぷちろーど商店街 | 緑町四丁目地内 | 新所沢 |
|
| 91 | 三ケ島13区自治会 花と緑を守る会 | 林三丁目545番地先 |
三ケ島 |
|
| 92 | 所沢市東狭山ヶ丘美化協議会 | 西武池袋線狭山ヶ丘駅 |
三ケ島 |
|
| 93 | 北岩岡551番地 | 富岡 |
||
| 94 | 東所沢二丁目自治会 花いっぱいの会 | 東所沢二丁目地内 |
柳瀬 |
|
| 95 | 上山口1570番地 | 山口 |
||
| 96 | 大鐘公民館からトトロの森3号地への田園風景 | 上山口1595番地付近 | 山口 |
|
| 97 | 新光寺のしだれ桜 | 宮本町一丁目545番 | 所沢 |
|
| 98 | 八幡神社の彼岸花 | 糀谷78番地の1 | 三ケ島 |
|
| 99 | 元町コミュニティ広場 | 所沢 | ||
| 100 | 比良の丘茶畑 | 堀之内452番地の1付近 | 三ケ島 | |
お問い合わせ
所沢市 街づくり計画部 都市計画課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9192
FAX:04-2998-9163


