毒キノコにご注意ください!
更新日:2021年10月15日

『ベニテングタケ』
ご注意を!
 毎年、毒キノコを原因とする食中毒が発生しています。
秋の行楽シーズンに樹林地等で散見されるキノコ類ですが、食用のキノコと確実な判断ができない場合、採取や喫食をしないようにしましょう。
 また、食中毒被害を拡散させないよう、お知り合い等への譲渡やキノコの販売を行わないようにしましょう。
   
  
※毒キノコの中には、食用のキノコと色や形がよく似たものがあり、また、食中毒の症状も様々で、中には死亡例もあります。下記のリンクから、毒キノコの写真や食中毒症状等が掲載された厚生労働省の注意喚起ページへリンクしていますので、ご覧ください。
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/kinoko/index.html(外部サイト)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/kinoko/index.html(外部サイト)
※厚生労働省ホームページ『毒キノコに要注意!』へ
お問い合わせ
所沢市 環境クリーン部 みどり自然課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟5階
電話:04-2998-9373
FAX:04-2998-9195




 音声読み上げ・
音声読み上げ・ Multilingual
Multilingual サイトマップ
サイトマップ 目的別検索
目的別検索 ごみの出しかた
ごみの出しかた 夜間・休日窓口
夜間・休日窓口 パスポート
パスポート 施設案内
施設案内 所沢図書館
所沢図書館 事業者のみなさんへ
事業者のみなさんへ 公共施設予約システム
公共施設予約システム 電子申請
電子申請 申請書ダウンロード
申請書ダウンロード