地域安全ニュース「ウイング」
更新日:2021年2月22日
所沢市防犯協会(事務局は、所沢市防犯対策室)では、啓発の一環として、年2回地域安全ニュース「ウイング」を作成しています。
令和3年2月25日号
振り込め詐欺被害状況・市内の犯罪発生件数(PDF:178KB)
不審者を見かけたら、110番通報を!
コロナウイルス感染症に関連した不審電話に注意!(PDF:230KB)
コロナウイルスに関係した電話や訪問に気を付けて!
令和2年8月27日号
こんな言葉を聞いたらそれは詐欺です。
令和2年2月5日に締結しました。
令和2年2月27日号
詐欺の始まりは電話から。電話にひと工夫!
空き家予防のための相続おしかけ講座を開催しています。
令和元年8月22日号
特殊詐欺に注意!こんな言葉を聞いたらそれは詐欺です!
被害の6割が無施錠の自転車です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 市民部 防犯対策室
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9090
FAX:04-2996-0015
