児童館

「児童館」は、児童福祉法第40条の規定に基づく児童厚生施設です。児童(0から18歳未満)が遊びを通じて様々なことを体験できます。児童の健全な育成を図るための拠点となる施設であり、市内の11館は地域の誰もが利用できます。自由な発想のもとで、子育て支援活動を実施しています。
活動内容は、大きく分けると「一般来館事業」「地域子育て支援拠点事業」「放課後児童健全育成事業(生活クラブ)」「自主活動グループ」となり、11館で子どもたち、お父さん・お母さん、地域の方々のサポートをしています。

所沢市立児童館地図

愛称が決まりました!

令和7年9月に皆さんの投票によって、11児童館共通の愛称が「トコハピ」に決まりました。
決定の経緯はこちらから

市内トコハピ一覧(外部ページに飛びます)
No. 施設名 住所 電話番号 トコハピだより 備考
1 トコハピひばり 所沢市北有楽町26番21号 04-2926-8669

HP(外部サイト)

リンク先左下の「ニュース」からおたよりが見られます
2 トコハピこばと 所沢市小手指町1丁目28番地の3 04-2924-3065 HP(外部サイト)  
3 トコハピつばめ 所沢市久米783番地の1 04-2922-0410

HP(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト)

リンク先のページ下部からおたよりが見られます
4 トコハピつばき 所沢市大字山口5057番地 04-2923-6155

HP(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト)

リンク先左下の「ニュース」からおたよりが見られます
5 トコハピすみれ 所沢市若狭1丁目2966番地の5 04-2949-3826 HP(外部サイト)  
6 トコハピさくら 所沢市並木8丁目3番地 04-2998-5912

HP(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト)

リンク先のページ左側の「児童館便り」からおたよりが見られます
7 トコハピわかば 所沢市和ケ原三丁目266番地の2 04-2948-3222 HP(外部サイト) リンク先のページ下部からおたよりが見られます
8 トコハピまつば 所沢市大字上安松952番地の2 04-2995-0995

HP(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト)

リンク先左下の「ニュース」からおたよりが見られます
9 トコハピみどり 所沢市緑町1丁目8番3号 04-2928-8414 HP(外部サイト) リンク先のページ下部からおたよりが見られます
10 トコハピやなぎ 所沢市東所沢4丁目16番地の4 04-2944-8819

HP(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト)

 
11 トコハピひかり 所沢市中富南4丁目4番地の1 04-2996-3995

HP(外部サイト)
インスタグラム(外部サイト)

リンク先のページ下部からおたよりが見られます

関連リンク

本文ここまで