所沢市こどもと福祉の未来館
更新日:2023年2月2日
こどもと福祉の未来館のご案内
■貸出施設の利用について(入館にはマスク着用、入口での検温、手指の消毒をお願いします)
現在、施設の利用人数制限は行っていませんが、感染症対策のための施設利用ガイドラインに沿ってご利用ください。
令和5年2月1日改定 未来館施設利用ガイドライン(PDF:112KB)
11月18日改定 未来館各部屋の利用定員について(PDF:87KB)
■全館休館日
●令和4年9月3日(土曜)…全館床清掃
●令和4年11月26日(土曜)…館内電気設備点検
●年末年始(令和4年12月29日から令和5年1月3日まで)
館内取扱業務
■施設の貸出・利用登録 電話04‐2922‐2116
登録の更新申請手続きは、毎年度、必要になります。
令和4年度の個人・団体の登録更新申請がお済でない方は、現在も受付しています。
午前9時から午後9時 年末年始は休み
詳細はこちらをクリックしてください。
■福祉の相談窓口(生活資金貸付相談はこちらへ) 電話04‐2941‐6366
午前9時から午後6時 土日祝・年末年始は休み
詳細はこちらをクリックしてください。
■こども支援センター
詳細はこちらをクリックしてください。
・子育て支援エリア ひろば 電話04‐2922‐2117
現在感染症対策のため市外在住者の利用は休止させていただいています。
午前9時から正午、午後1時30分から4時 水曜・年末年始は休み
・子育て支援エリア 子育てコンシェルジュ 電話04‐2922‐2238
午前8時30分から午後6時 水曜・年末年始は休み
・発達支援エリア 電話04‐2922‐2118
午前9時から午後6時 水曜・年末年始は休み
■地域福祉センター 電話04‐2922‐2115
午前8時30分から午後5時15分 土日祝・年末年始は休み
詳細はこちらをクリックしてください。
■所沢市社会福祉協議会 電話04‐2926‐8202
午前8時30分から午後5時15分 土日祝・年末年始は休み
詳細はこちらをクリックしてください。(外部サイト)
■喫茶室テミ・カフェ 電話04‐2926‐3266
午前10時30分から午後4時30分(ラストオーダーは午後4時まで) 土日・年末年始は休み
アクセス
駐車場が満車となる場合があります。公共交通機関でのご来館にご協力ください。
所在地
〒359‐1112
所沢市泉町1861番地の1
来館方法
■電車でお越しの場合
西武新宿線
「新所沢駅」西口より徒歩5分
「航空公園駅」西口より徒歩10分
■車でお越しの場合
駐車場67台(障害者用5台含む)。
午前10時から午後3時頃は、駐車場が満車となる場合があります。公共交通機関でのご来館にご協力ください。
周辺には一方通行等があります。以下の案内図をご参照ください。
■ところバスでお越しの場合
西路線 新所沢・狭山ヶ丘コース「こどもと福祉の未来館」下車
北路線 富岡循環コース「こどもと福祉の未来館」下車
施設案内パンフレット(全8ページ)
4・5ページ:地域福祉センターについて(PDF:1,439KB)
6・7ページ:こども支援センターについて(PDF:1,468KB)
こどもと福祉の未来館だより『トコみらい』
館内の利用案内や、館内各所属の主催事業を中心に不定期で発行しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
