「所沢市第2一般廃棄物最終処分場(やなせみどりの丘)」の 「JHEP認証 認証書授与式」を行います(10月9日発表)

更新日:2025年10月9日

概要

「所沢市第2一般廃棄物最終処分場(やなせみどりの丘)」は、生物多様性の保全を目的に施設周囲の緑地エリアを中心に施設全体に樹林、草地などを整備しています。この取り組みにおける「地域の生態系に配慮した関東圏内の在来種のみの緑地空間」や「地域の自然との連続性」等が評価され、全国で初めて自治体単独で、JHEP認証制度における認証を取得し、認証ランクは「A+」です。当日は、公益財団法人日本生態系協会池谷奉文会長より、認証書が授与されます。

JHEP 認証制度

JHEP(Japan Habitat Evaluation and Certification Program:ジェイヘップ)は、公益財団法人日本生態系協会が生物多様性の保全への貢献度を、客観的・定量的に評価、認証し、可視化できる国内唯一の制度です。事業実施によって得られる「将来50年間の自然の価値」が「評価基準値」を上回る場合、生物多様性の向上に貢献する事業、あるいは生物多様性へ影響を与えない事業として認証されます(認証ランクはAAA~B+、Pの7段階評価)。

日時

令和7年10月16日(木曜)午前10時30分から

場所

所沢市役所 本庁舎 高層棟3階 市長応接室

問い合わせ

環境クリーン部資源循環推進課一般廃棄物最終処分場整備室
電話:04-2998-5533

本文ここまで

サブナビゲーションここから