児童館の愛称が「トコハピ」に決定しました(9月1日発表)
更新日:2025年9月1日
概要
所沢市には児童館が11施設ありますが、中高生世代の利用が少ない状況です。中高生世代にも児童館を知ってほしい、児童館を居場所のひとつにしてほしい、という思いから、どの年代も行きやすく、行きたくなるような全館共通の愛称を募集したところ78件の応募がありました。その中から8候補を選定し、投票の結果「トコハピ」に決まりました。
投票結果
- 投票総数 1,054件
- 投票数1位 トコハピ 288件
- 投票数2位 トコ森 222件
- 投票数3位 TOCOSTE(トコステ) 183件
考案者、由来
所沢市立まつば児童館 中村館長
「『トコハピ』は、所沢(トコ)とハッピー(ハピ)を組み合わせた名前です。児童館が、小さなこどもたちだけでなく、中高生など、誰もが気軽に立ち寄り、楽しい時間を過ごせる “幸せな場所”であってほしい、そんな思いを込めました。この名前が、明るく親しみやすく、児童館をより身近に感じていただけるきっかけになれば嬉しいです。」
今後の呼び方
児童館の名称は継続するため、愛称は併用して使用します。
(例: トコハピまつば / 所沢市立まつば児童館)
問い合わせ先
こども未来部青少年課
電話:04-2998-9103
