所沢市制施行75周年×西武園ゆうえんち開園75周年「所沢市民感謝デー」を開催します
更新日:2025年10月10日
所沢市は昭和25年(1950年)11月3日に、埼玉県で8番目の市として市制を施行し、令和7年(2025年)に75周年の節目を迎えます。
同じく、今年開園75周年を迎える西武園ゆうえんちとの共催により、75年を振り返るクイズラリーや、物産の出品、福引やダンスステージなど、イベント盛りだくさんの所沢市民感謝デーを西武園ゆうえんちで開催します。
日時
- 令和7年11月3日(月曜・祝日)9時30分から15時00分まで
【注記】荒天の場合は中止となることがございます。ご了承ください。
イベントの概要
- 所沢市制施行60周年記念に誕生したイメージマスコット「トコろん」のグリーティング
- 所沢の歴史を知ってもらう園内を巡るクイズラリー
- 名産品の販売
- 市内の高校やゆかりのあるダンスチームなどをお招きしたダンス公演
- 今年75周年の埼玉西武ライオンズが運営する「スポーツアカデミー」によるティー打撃体験(バッティング練習)や「ダンスアカデミー」によるチアダンス発表
- 西武園ゆうえんち名物のクロケットを、先着75名様に無料で提供、人気グッズを詰め込んだ福袋を750円で販売
75組の家族を無料ご招待
市内在住のご家族で申し込みされた方から抽選で、75組(1家族4名まで)を無料でご招待します。
申込方法
- 申込期間:令和7年10月11日(土曜)から10月23日(木曜)まで
- 申込方法:電子申請(リンクはこちら(外部サイト))
【注記】申込に際して”@city.tokorozawa.lg.jp”からのメールを受信できる設定にしてください。
申込資格
- 市内在住のご家族をご招待(未就学児は保護者同伴必須)
重複申込の禁止(1グループ1回のみ。重複応募・名義貸し・代理応募は無効です)
代表者の参加(代表者は当日必ず来場するようにしてください)
未成年の扱い(18歳未満は保護者の方がお申込みください)
当選発表・手続
当選者にのみメールで応募期間締め切り後速やかに通知します。
当選メールと本人確認書類をご持参ください。当選メールの再発行はできません。
当選者の発表は、当選者への連絡を持ってかえさせていただきます。
【注記】落選の個別通知は行いません。
注意事項
- 申込にかかる通信料、西武園ゆうえんちまでの交通費及び有料アトラクションについては自己負担です。
- 当選権利の譲渡・転売・オークション出品は禁止です。発覚時は無効となります。
- 荒天や災害や感染症の拡大などにより主催者判断で内容変更・中止することがあります。その際の代替実施はありません。
- 収集した個人情報は抽選事務・当日の受付・連絡以外の目的では利用しません。
市民感謝割引の実施
- 所沢市民料金 大人3,900円(定価より1,000円引き)小人2,900円(定価より700円引き)
【注記】対象は、市内に在住・在学・在勤の方。
在住の方は住所が分かる公的証明書、在学の方は学生証、在勤の方は勤務先の住所が分かるものを提示。
- 所沢市民家族切符 9,900円(1家族4名様まで)(当日先着75組のご家族)
- 先輩割(75歳以上の方は無料)
【注記】窓口にて身分証明書を提示いただき生年月日が昭和25年(1950年)11月3日以前の方
【注記】チケットに関するお問い合わせは、西武園ゆうえんちにお問い合わせください
外部リンク
お問い合わせ
所沢市 経営企画部 企画総務課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟3階
電話:04-2998-9046
FAX:04-2994-0706
