児童館の愛称が決まりました!
更新日:2025年9月1日
児童館の愛称は「トコハピ」!
児童館愛称決定ポスター
投票の結果について(投票総数1,054件)
愛称の候補 | 投票数 |
---|---|
トコハピ | 288件 |
トコ森 | 222件 |
TOCOSTE(トコステ) | 183件 |
こども若者ひろば | 116件 |
パレット | 91件 |
Pippo!(ピッポ) | 68件 |
ザ!WA! | 45件 |
10COLOR(トコラー) | 41件 |
愛称募集の背景について
所沢市には児童館が11施設あります。
小さなこども達だけでなく、中高生世代にも各児童館を知ってほしい、児童館を居場所のひとつにしてほしい。
そんな思いから、どの年代も行きやすく、行きたくなるような全館共通の愛称を募集することにしました。
愛称決定までのスケジュールについて
日程 | 経緯 |
---|---|
令和7年3月1日から4月15日 | ホームページ、各児童館で愛称の応募受付 |
令和7年5月 | 候補を8つに絞り込み |
令和7年7月1日から7月31日 | ホームページにて投票受付 |
令和7年9月1日 |
公表 |
愛称に込めた想い
考案者:まつば児童館館長
「トコハピ」は、所沢(トコ)とハッピー(ハピ)を組み合わせた名前です。
児童館が、小さなこども達だけでなく、中高生など、誰もが気軽に立ち寄り、楽しい時間を過ごせる “幸せな場所” であってほしい、そんな想いを込めました。
この名前が、明るく親しみやすく、児童館をより身近に感じていただけるきっかけになれば嬉しいです。
愛称決定後について
愛称は全館共通になります。
- トコハピ ひばり(ひばり児童館)
- トコハピ こばと(こばと児童館)
- トコハピ つばめ(つばめ児童館)
- トコハピ つばき(つばき児童館)
- トコハピ すみれ(すみれ児童館)
- トコハピ さくら(さくら児童館)
- トコハピ わかば(わかば児童館)
- トコハピ まつば(まつば児童館)
- トコハピ みどり(みどり児童館)
- トコハピ やなぎ(やなぎ児童館)
- トコハピ ひかり(ひかり児童館)
(注記)児童館の名称は継続しますので、愛称決定後は愛称と児童館の併用になります。
関連リンク
お問い合わせ
所沢市 こども未来部 青少年課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟2階
電話:04-2998-9103
FAX:04-2998-9035
