弁護士相談のご案内
更新日:2020年6月25日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため電話相談を実施します
新型コロナウイルス感染症に係り、人と人との接触の機会を減らすため、当分の間、電話による相談を受け付けます。窓口にお越しいただくことはお控えください。
予約の流れ
- 予約のため、市民相談課(2998-9092)へ電話でご連絡ください。
- 職員が、氏名(漢字、ふりがな)、住所、電話番号、年代、相談内容をお伺いします。
- いったん電話をお切りし、折り返しご連絡して電話番号に間違いがないか確認させていただきます。
相談の流れ
- 予約した日時に市民相談課から担当弁護士が相談者へご連絡します。
- 相談の前に担当弁護士が相談者の本人確認をさせていただきます。
- 30分の範囲で相談してください。
注意事項
- 通常は相談者と相談員との間で誤解なく意思疎通ができるように対面での相談を行っています。電話の場合、書類や資料を確認しながら相談を行うなど、細やかに対応できないことがあります。
- 電話での相談対応は新型コロナウイルス感染拡大防止のための措置です。
弁護士相談
法律上の問題について相談に応じます。
相談日
毎週月曜・水曜・金曜日
※水曜日は、原則として女性弁護士が相談員となります(変更の可能性あり)。
時間
午前10時から午後3時30分
場所
所沢市役所1階 市民相談課 相談室
回数
相談者一人につき年度内(4月から翌年3月)に3回まで
予約
ご予約は、市民相談課窓口または電話にてお願いします。メールではお受けしていません。
電話番号:04-2998-9092
※予約をキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。より多くの方が利用できるようご協力をお願いします。
注意事項
- 相談員に専門・担当分野等はありません。弁護士の一般的な知識の範囲内でお答えします。
- 相談では、契約書や答弁書などの書類の作成等は行えません(作成にあたっての助言は可能です)。
- 相談した案件を担当弁護士に業務として依頼することはご遠慮ください。
- 裁判中又は調停中の案件は相談できません。
- 相談中の撮影及び録音はできません。
- 市役所では弁護士の紹介はしていません。
関連リンク
お問い合わせ
所沢市 市民部 市民相談課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9092
FAX:04-2998-9041
