(2)富岡まちづくりセンター(富岡公民館)
更新日:2020年7月25日
富岡まちづくりセンター情報
コミュニティ推進業務
業務時間
午前8時30分から午後5時15分(月曜、祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)
業務内容
地域団体の支援や、地域情報の収集、提供などの地域活動のサポートを行い、地域コミュニティの親睦、ネットワーク化の推進を図っています。
また、地域活動団体間の連携強化や新たな担い手の育成、地域住民のニーズの把握、各地区のまちづくりに関する情報発信など、地域課題の解決に向けた取り組みを、市民の皆さんとともに進めます。
引っ越しなどで自治会町内会が分からない場合や役員が分からない場合はコミュニティ推進担当までお問い合わせください。
お問い合わせ(コミュニティ推進グループ)
電話:04-2942-3110
FAX:04-2942-3244
E-Mail:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp
公民館業務
開館時間
午前8時30分から午後9時30分(月曜日は午後5時15分まで)
窓口受付時間(問い合わせ・申込み)
午前8時30分から午後5時15分(月曜、祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)
休館日
祝日(土曜・日曜が祝日の場合は開館します。)
年末年始(12月29日から1月3日)
業務内容
公民館は、学習文化活動を通じて人が出会い、学び合い、生活を豊かにするために、各種講座の開設・施設提供を実施する学習施設です。学習活動、サークル・団体活動の場としてご利用いただけます。
お問い合わせ(公民館グループ)
電話:04-2942-3110
FAX:04-2942-3244
E-Mail:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp
窓口サービス業務
業務時間
午前8時30分から午後5時15分(土曜・日曜、祝日、年末年始12月29日から1月3日を除く)
なお、原則として正午から午後1時は、証明発行及び市税の納付のみの取り扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
休日開庁:窓口業務に関する市役所の一部業務の休日開庁を行っています。
令和2年度の開庁日(第2・第4土曜日:午前8時30分から午後0時30分)
業務内容
住民票や印鑑証明書などの証明発行、転居届等の住所変更、市税の納付などの各種手続きを行っています。
窓口サービスグループの取り扱う業務については、以下のリンクよりご確認ください。
お問い合わせ(窓口サービスグループ)
電話:04-2942-3302
E-Mail:b9423110@city.tokorozawa.lg.jp
富岡まちづくりセンターだより「とみおか」
センターからのお知らせを中心に、所沢地区公共施設のイベント情報などを掲載しています。
施設のご案内(アクセス)
所在地
〒359-0007
埼玉県所沢市北岩岡117番地の1
地図を見る(とことこマップへ)(外部サイト)
公共交通機関
・西武バス(外部サイト)
新所沢駅東口から「西武フラワーヒル」行きバス「西武フラワーヒル」下車(徒歩15分)
・ところバス北路線(富岡循環コース)
新所沢駅西口から「富岡まちづくりセンター」下車
電話番号
代表電話:04‐2942‐3110
窓口サービス業務 電話:04‐2942‐3302
駐車場
80台(身障者専用2台を含む)
図書館富岡分館と共有になります。
注釈:駐車スペースには限りがあります。公共交通機関をご利用いただきますようご協力お願いいたします。
お問い合わせ
所沢市 市民部 富岡まちづくりセンター
住所:〒359-0007 所沢市北岩岡117番地の1
電話:04-2942-3110
FAX:04-2942-3244
