「注文に時間のかかる・話が見えるカフェ(きつおん・難聴カフェ)」開催!(10月21日発表)
更新日:2025年10月21日
概要
所沢市立三ケ島小学校、通級指導(きこえ・ことば)教室では、通級児童による吃音・難聴グループ学習の取組として、「注文に時間のかかる・話が見えるカフェ(きつおん・難聴カフェ)」を開催します。
この場は、100人に1人いると言われる「吃音(きつおん)」を一人でも多くの人に知ってほしいという子どもたちの願いを具現化する場にしたいと思っています。
また、同じ吃音のある児童や難聴の児童が交流し、仲間意識が持てるようにすることと、児童同士が店員とお客を交代でしたり、保護者や三ケ島小職員がお客になったりするなど、接客業を経験することで、話すことやコミュニケーションの楽しさを味わうことをねらいとしています。
グループ音読や、児童が自分たちの経験をもとに台本作りをした朗読劇の発表も計画しており、通級児童たちは、この日に向けて一生懸命に練習に励み、とても楽しみにしています!!
日時
令和7年10月27日(月曜)午後3時30分~
場所
所沢市立三ケ島小学校(所沢市三ケ島5-791-4)
お問い合わせ
所沢市立三ケ島小学校
電話:04-2948-2729
