介護保険のサービスを利用したいのですが、どのような手続きが必要ですか。
更新日:2023年1月30日
お答えします
 介護サービスを利用するためには、認定を受けるための申請をして「介護や支援が必要である」と認定されることが必要です。窓口または郵送で申請すると、訪問調査や審査を経て、介護が必要な状態かどうか、またどのくらいの介護が必要であるかが決まります。その後、介護保険課から送付する認定結果の通知を確認していただいた上で介護(介護予防)サービス計画を作成し、サービスをご利用いただくことになります。
 まずは、介護保険課で認定を受けるための申請の手続きをしてください。本人が申請に行けない場合には、家族や成年後見人、民生委員や地域包括支援センター、または指定居宅介護支援事業者や介護保険施設職員などに申請を代行してもらうこともできます。
 認定を受けるための申請の際には、要介護・要支援認定申請書、認定調査確認表、介護保険被保険者証、医療保険の保険証が必要です。
 あわせて、「介護保険の新規認定申請について」をご確認ください。
詳しくは、介護保険課までお問い合わせください。
お問い合わせ
所沢市 福祉部 介護保険課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟1階
電話:04-2998-9420
FAX:04-2998-9410




 音声読み上げ・
音声読み上げ・ Multilingual
Multilingual サイトマップ
サイトマップ 目的別検索
目的別検索 ごみの出しかた
ごみの出しかた 夜間・休日窓口
夜間・休日窓口 パスポート
パスポート 施設案内
施設案内 所沢図書館
所沢図書館 事業者のみなさんへ
事業者のみなさんへ 公共施設予約システム
公共施設予約システム 電子申請
電子申請 申請書ダウンロード
申請書ダウンロード