子育て世代包括支援センター
更新日:2023年3月27日
所沢市では、妊娠・出産・子育てに関する相談や情報提供、関係機関との調整などを行う「ところっこ子育てサポート事業」を実施し、保護者をはじめとする子育てにかかわる方を、身近な立場から支援します。
「ところっこ子育てサポート事業」では、特定型・基本型・母子保健型という形態があります。
それぞれが連携を図り、「子育て世代包括支援センター」として妊娠期から子育て期まで切れ目のないサポートを行います。
特定型(こども支援課)
子育て家庭を対象に、子育てに関する悩みや、地域子育て支援センターの利用支援について、相談を受け付けています。
基本型(こども支援センター)
子育て家庭を対象に、子育てに関する悩みの相談を受け付けたり、関係機関との連携を行います。
母子保健型(保健センター)
主に妊産婦の方を対象に、妊娠期からの悩みの相談を受け付けたり、関係機関との連携を行います。
子育て世代包括支援センター かるがも
子育て世代包括支援センターの愛称を「かるがも」と名づけました。
「子育て世代包括支援センター かるがも」では、母子保健型として、助産師や保健師などが相談に応じます。
妊娠・出産・授乳や子育てに関する様々な疑問や心配について、どんなことでもお気軽にお話しください。
連絡先電話番号 電話:04-2991-1820
相談方法
電話相談のほか、面談も実施しています。
面談をご希望の場合も、事前にご連絡いただければスムーズなご案内が可能です。
相談についての費用は無料です。
受付時間
月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)
午前9時00分から午後4時30分まで
相談場所
保健センター1階
健康推進部健康づくり支援課内子育て世代包括支援センター かるがも
赤ちゃんとママのための防災グッズの展示を始めました。
お問い合わせ
所沢市 健康推進部 保健センター健康づくり支援課
住所:〒359-0025 所沢市上安松1224番地の1
電話:04-2991-1813
FAX:04-2995-1178
