角煮ごはん

更新日:2018年1月17日

学校給食のレシピで作る「角煮ごはん」

 うっとしい梅雨が明けたら、急に暑くなり体も疲れやすくなりますね。食欲も落ちて、あっさりしたものばかり欲しくなりがちですが、こんな時期こそ逆に味をしっかり付けた栄養満点の「角煮ごはん」で夏バテを解消してはいかがでしょうか?角煮に利用する豚肉には、疲労回復の効果のあるビタミンB1 が豊富に含まれています。また昆布と一緒に煮ると、豚肉が柔らかくなり、お互いの旨み成分が増して大変おいしくなります。沖縄料理では、豚肉と相性の良い食材として、昆布と合わせた料理が多くあります。

材料(4人分)

  • 米 2合
  • みりん 小さじ2
  • しょうゆ 小さじ2
  • 豚肩ロース肉 100グラム
  • 昆布 3センチメートル
  • 干ししいたけ 1枚
  • にんじん 小4分の1本
  • 葉ねぎ 2本
  • 根しょうが 4分の1かけ
  • さとう 大さじ2分の1
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1
  • しいたけのもどし汁 2分の1カップ 

作り方

(1)米を30分前くらいにといて、ざるにあげておく。
(2)昆布は、表面を軽く拭き、はさみで7ミリから8ミリメートルくらいの正方形に切り、水でもどしておく。(もどした水は2合分の水として使用する)
(3)炊飯釜に米を入れ、昆布のもどし汁、みりん、しょうゆを加え、2合分の水位まで水を入れて炊く。
(4)豚肉は、1センチメートルの角切りにして、熱湯をくぐらせておく。
(5)干ししいたけは、ぬるま湯でもどして、7ミリから8ミリメートルくらいの角切りにする。にんじんも7ミリから8ミリメートルくらいの角切りにしておく。根しょうがは、すりおろしておく。

さいの目

(6)鍋にさとう、酒、みりん、しいたけのもどし汁、すりおろししょうがを入れて火にかけ、豚肉、昆布、しいたけ、にんじんを入れて弱火で10分くらい煮て、しょうゆを加えてさらに10分くらい煮る。

炒める

(7)炊き上がったごはんに、(5)の具と細かく刻んだ葉ねぎを加えて、よく混ぜ合わせて出来上がり。

混ぜる

お問い合わせ

所沢市 教育委員会学校教育部 保健給食課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 高層棟6階
電話:04-2998-9249
FAX:04-2998-9167

a9249@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで