比良の丘のひまわり畑
更新日:2021年9月9日
※ひまわりの見ごろは終了しました。
所沢の夏に彩りを添えてくれた比良の丘南農場のひまわりたちは見ごろを終えました。
ひまわりたちは、本来の目的である緑肥としての役割を果たすため、土壌を肥沃にすべく土に混ぜ込まれる時を待つこととなります。
※緑肥作物…新鮮な植物をすき込んで分解することで、作物に養分を供給しつつ、土壌の改善、肥沃化、病害虫の抑制効果を期待する作物のこと
見ごろを終えたひまわり
たくさんの関心を寄せていただき、ありがとうございました。
満開時のひまわりのようす
比良の丘へのアクセス
所在地
所沢市堀之内452
公共交通機関を利用した比良の丘へのアクセス
小手指駅南口から発車する西武バスの3路線があります。
- 〈小手07〉「大六天」経由 「金子駅入口」行 (※時刻表(外部サイト)では「金」のマーク)
- 〈小手09〉「誓詞橋」経由 「宮寺西」行(※時刻表(外部サイト)では「宮」のマーク)
- 〈小手09-1〉「西埼玉中央病院」経由 「宮寺西」行(※時刻表(外部サイト)では「病」のマーク)
各路線のバスに乗り、「堀之内」バス停が最寄りです。
スマートフォン・パソコンをお持ちの方は、グーグルマップにて「比良の丘」と検索すると、案内が表示されます。
下記案内の「とことこ歩こう!ところざわウォーキングナビ」でも比良の丘の場所が確認できます。
注意事項
原則として火気の使用を禁止します。
他の来場者・近隣住民に迷惑のかからないようにしてください。
散策中に出たごみ(ペットボトルや空き缶など)は持ち帰ってください。
お越しいただく際は、各自マスク着用のご協力をお願いします。
各自で検温していただき、発熱や体がだるい等の症状がある場合には
自粛をお願いします。
人と人との距離が近くなりすぎないよう、ご配慮ください。
関連リンク
比良の丘の場所や、ウォーキングのお勧めコースがわかります。
お問い合わせ
所沢市 産業経済部 農業振興課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 市役所別館
電話:04-2998-9158
FAX:04-2998-9162
