発達障害児家族のつどい【松原学園】
更新日:2022年5月8日
発達障害児を支えるご家族どうしの交流の場です。
日々の生活やご家族のかかわり、将来のことなどゆっくりおしゃべりしてみませんか。
同じ立場だからこそ分かりあえることがあると思います。
お気軽にご参加ください。
実施日・場所
実施日 | 場所 |
---|---|
5月30日(火曜) | 所沢市こどもと福祉の未来館 会議室 |
6月22日(木曜) | 小手指公民館分館 研修室 (小手指町4-22-2) |
7月20日(木曜) | 所沢市こどもと福祉の未来館 会議室 |
9月15日(金曜) | 小手指公民館分館 研修室 |
10月16日(月曜) | 所沢市こどもと福祉の未来館 会議室 |
11月16日(木曜) | 小手指公民館分館 研修室 |
12月12日(火曜) | 所沢市こどもと福祉の未来館 会議室 |
1月26日(金曜) | 小手指公民館分館 研修室 |
2月22日(木曜) | 所沢市こどもと福祉の未来館 会議室 |
3月15日(金曜) | 小手指公民館分館 研修室 |
こどもと福祉の未来館
住所:所沢市泉町1861番地の1
とことこマップでこどもと福祉の未来館を確認する(外部サイト)
時間
午前10時30分から正午まで
申込み
申込みはいりません。当日直接会場にお越しください。
参加される方へ
お飲み物は、各自、お持ちください。
松原学園発達障害児家族のつどいちらしはこちら(PDF:139KB)
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
所沢市 こども未来部 松原学園
住所:〒359-0002 所沢市中富1535番地の1
電話:04-2990-3488
FAX:04-2943-2322
