所沢市の交通死亡事故状況

更新日:2023年9月20日

所沢市の交通死亡事故状況

令和5年9月16日(土曜)に令和5年において3件目の交通死亡事故が発生しました。自動車を運転するときは、危険を予測のうえ、事故防止対策をお願いします。前後左右の安全を確認し、万一、事故が発生した場合は、負傷者の救護をお願いします。
一人ひとりが安全意識を高め、交通事故を一件でも減らしましょう。

所沢市の交通死亡事故概要

令和5年(令和5年1月1日から9月16日)
No. 日時 住所 場所 状況 当事者

1

2月2日(木曜)
午前6時48分頃  

所沢新町  交差点 

準中型貨物自動車が交差点を右折する
際、バイクと衝突し、バイクの運転者が死亡した。

バイク
(60代)

2

2月16日(木曜)
午後2時25分頃    

西所沢 交差点

準中型貨物自動車が交差点を右折する
際、横断歩道を横断中の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。

歩行者
(90代)

3

9月16日 (土曜)
午前1時6分頃

小手指町 直線道路 普通乗用自動車が道路上の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。

歩行者
(50代)

  合計

3件
(死亡者3名)  


令和4年(令和4年1月1日から9月16日)
No. 日時               住所 場所     状況 当事者
1 4月8日(金曜)
午後1時11分頃
下富 交差点 大型貨物自動車が交差点を左折する際、同方向へ走行中の自転車と衝突し、自転車の運転者が死亡した。 自転車
(60代)
2 9月8日(木曜)
午前2時01分頃
本郷 交差点 中型貨物車が交差点を進行中、左方から進行してきたバイクと衝突し、バイクの運転者が死亡した。 バイク
(60代)
3 9月16日(金曜)
午後11時26分頃
東狭山ヶ丘 直線道路 走行中の軽自動車に、後方から普通乗用車が追突し、軽自動車の運転者が死亡した。 軽自動車
(70代)
  合計 3件
(死者数3名)
令和3年(令和3年1月1日から9月14日)
No. 日時               住所 場所     状況 当事者
1 7月21日(水曜)
午前11時52分頃
下富 交差点 普通乗用自動車が交差点を左折する際、横断歩道をいずれの方向から横断中の歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 歩行者
(79歳)
2 9月14日(火曜)
午前5時15分頃
上山口 直線道路 普通乗用自動車が走行中、何らかの原因により対向車線にはみ出し、対向から進行してきたバイクと衝突し、バイクの運転者が死亡した。 バイク
(43歳)
  合計 2件
(死者数2名)
令和2年(令和2年1月1日から令和2年12月29日)
No. 日時               住所 場所     状況 当事者
1 2月17日(月曜)
午前4時35分頃
小手指
元町
交差点 普通乗用車が信号機付き交差点を直進中、左方から進行してきた原動機付自転車と衝突し、原動機付自転車の運転者が死亡した。 原動機付自転車
(30歳)
2 4月15日(水曜)
午後1時32分頃
坂之下 交差点 準中型貨物自動車が信号機付き交差点を右折進行中、対向から進行してきた大型自動二輪車と衝突し、大型自動二輪車の運転者が死亡した。 大型自動二輪車
(20歳)
3 12月28日(月曜)
午後3時5分頃
下安松 交差点 軽乗用自動車が交差点を左折する際に歩行者と衝突し、歩行者が死亡した。 歩行者
        合計 3件
(死者数3名)

お問い合わせ

所沢市 市民部 防犯交通安全課
住所:〒359-8501 所沢市並木一丁目1番地の1 低層棟1階
電話:04-2998-9140
FAX:04-2998-9061

a9140@city.tokorozawa.lg.jp

本文ここまで